- 【LIVE】G7広島サミット 岸田総理 議長国会見【ライブ】 ANN/テレ朝
- ジャニーズ問題 「児童虐待防止法」改正は今国会で見送りへ 政府・与党の関係者「今回の事案は性格が異なる」|TBS NEWS DIG
- 【速報】三井住友FG社長で経団連副会長の太田純氏が死去 65歳(2023年11月27日)
- 【速報】北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるものはすでに落下か 防衛省|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 10/21(月)】電動スケーター飲酒運転/集合住宅で火事/選挙ポスター破った職員逮捕 ほか【随時更新】
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』岸田首相、ウクライナを電撃訪問 政府関係者「中国の前に行かないとみっともない」中露会談の真裏で…ゼレンスキー氏と会談 など(日テレNEWS LIVE)
NYタイムズ「ロシア軍幹部らが戦術核兵器を話し合った」|TBS NEWS DIG
ロシアによる核兵器使用の可能性が取りざたされるなか、「ロシア軍の幹部らがウクライナでの核兵器の使用について話し合った」とアメリカメディアが伝えました。
報じたのは、2日付のニューヨーク・タイムズ。
ニューヨーク・タイムズ
「ロシア軍幹部らが最近、ウクライナで戦術核兵器をいつ、どのように使用する可能性があるかについて話し合いを行った」
複数のアメリカ政府高官の話として報じたもので、「話し合いにプーチン大統領は参加していなかった」としています。そして、バイデン政権は先月中旬にこの動きを把握し、警戒を強めたということですが…
アメリカ国家安全保障会議 カービー調整官
「ロシアが核兵器を使う準備をしている兆候は見られない」
アメリカ国家安全保障会議のカービー調整官は「特定の報道についてコメントしない」としたうえで、現時点で「兆候は何もない」と話しました。
一方、ロシア外務省は「国家の存立を脅かすような大量破壊兵器や通常兵器での攻撃に対する反撃にのみ、核兵器の使用は認められる」との声明を発表。ロシアの核政策は「防衛的なもの」だと、改めて強調しました。
こうした中、ウクライナ産穀物の輸出をめぐり、プーチン大統領が一方的に停止した合意への復帰を表明しました。
ロシア プーチン大統領
「国防省に対し、合意に再び参加するよう指示した」
ウクライナ側から航路を軍事利用しないとの確約が得られたことを復帰の理由にあげていますが、「ウクライナが約束を破れば、ロシアは合意を離脱する権利を残している」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/sfnEXRO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/rF8DsdO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/iGs1hTc
コメントを書く