- プーチン大統領とプリゴジン氏反乱5日後に会談(2023年7月11日)
- 下水処理場でへその緒がついた状態の赤ちゃんの遺体見つかる 大阪・大阪市住之江区|TBS NEWS DIG
- 中東支局長時代にイギリス・ロンドンに住んでいたのはなぜ?前JNN中東支局長の須賀川記者が感じた“意外な便利さ”と、本音 23ジャーナリスト・須賀川拓【news23】#shorts
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本の風邪薬を「すぐに送って!」ゼロコロナ“転換”の中国で感染急拡大…路上で点滴も/「ゼロコロナ政策」緩和後“初めて”死者公表 など(日テレNEWS LIVE)
- 奈良公園でシカの赤ちゃん一般公開 和歌山はクジラの歯磨き“大きなブラシでゴシゴシ”
- フランスで「年金改革案」に反対する大規模スト…駅閉鎖で混乱 高校生もデモ(2023年1月20日)
ロシアとウクライナで捕虜交換が成立 合わせて179人解放(2023年2月5日)
ロシアとウクライナの間で捕虜の交換が成立し、双方合わせて179人が解放されました。UAE=アラブ首長国連邦の仲介があったということです。
ウクライナメディアによりますと、ウクライナ大統領府のイェルマーク長官は4日、ロシアとの大規模な捕虜交換が成立し、ウクライナ人兵士ら116人が解放されたと発表しました。
激戦地のバフムトやマリウポリなどで戦った兵士らも含まれると明らかにしています。
また、外国人兵士らの遺体も返還されたとのことです。
ロシアメディアも捕虜交換があったことを報じ、「ウクライナの土地から困難な交渉を経て兵士63人が帰還した」と伝えています。
去年11月に行われた捕虜交換と同様、今回の捕虜交換でもUAEの仲介があったとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く