- ウクライナ東部と南部で6人死亡ロシアの攻撃続くTBSNEWSDIG
- 【夜ニュースライブ】鉄道開業150年!あの“鉄ちゃん大使”も堪能/世界から集結、韓国釜山でBTSの無料コンサート など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【美映像】「毛馬桜之宮公園」の桜 大正12年に植樹始まり…約4800本が満開(2022年4月1日)
- 最長45キロ ウクライナのトラックが長蛇の列(2022年9月6日)
- 自民・石破元幹事長「なんでも『総理のせい』なのか」 政治資金問題で(2023年12月16日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ザポリージャ州のロシア軍一部撤退か / ロシア“非公開”世論調査「和平交渉に賛成」55% / 「いつも叫び声が…」“拷問”の痕跡(日テレNEWS LIVE)
「さっぽろ雪まつり」に多くの客 昼夜で違う表情も(2023年2月4日)
3年ぶりに会場を設けての開催となる「さっぽろ雪まつり」が始まりました。
(高橋海斗記者報告)
気温マイナス2℃の札幌大通公園です。雪まつり初日となった会場には多くの人が訪れています。
3年ぶりに会場を設けての開催となった今年は感染症対策のため飲食ブースは設置されていませんが、道内外、さらには海外からも多くの人が訪れています。
人気はやはり、大雪像です。大通公園8丁目「雪のHTB広場」の大雪像は札幌市にある国の重要文化財「豊平館」です。
雪で作った細かいパーツを貼り付ける「アイスブロック工法」という自衛隊独自の技術が用いられています。
そしてこの「豊平館」、昼と夜では全く違う表情を見せるんです。
午後5時半から午後8時半までは大雪像に札幌市制100年の歴史を振り返る映像が映し出されるプロジェクションマッピングが行われます。
さっぽろ雪まつりは1丁目から10丁目にかけて100基の雪像が並ぶ大通会場とすすきの会場の2カ所で来週土曜日まで続きます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く