- 【事件】埼玉県警の巡査を懲戒免職処分 同僚の部屋侵入し盗撮か
- 【ニュースライブ 1/6(月)】兵庫県・斎藤知事「風通しの良い職場を」/きょう仕事始め 最大9連休明け/「ついに万博イヤー」万博協会 年頭あいさつ ほか【随時更新】
- 【爆発の瞬間】落下の花火原因か 弓道場が全焼、窓やドア吹き飛ぶ(2022年8月6日)
- 【速報】韓国ドラマ「イカゲーム」エミー賞で監督賞など6冠 外国語作品として初受賞(2022年9月13日)
- ウクライナ原発で2日連続砲撃 使用済み核燃料保管施設隣が被害 ゼレンスキー氏「テロ行為に強力な制裁を」 #shorts |TBS NEWS DIG
- 【映像独自】路面電車専用の橋に車が進入し電車に接触 あて逃げで70代男性を任意聴取|TBS NEWS DIG
「斜面の調査はずさん」「急傾斜地崩壊危険区域に指定すべきだった」マンション斜面崩落事故 死亡した高校生の遺族が神奈川県を提訴 神奈川・逗子市|TBS NEWS DIG
3年前、神奈川県逗子市で、マンションの敷地の斜面が崩れ女子高校生が死亡した事故で、斜面を十分に調査せず危険なまま放置したとして、遺族が神奈川県を提訴しました。
この事故は2020年2月、逗子市のマンションの敷地にある斜面が崩れ、歩道を歩いていた高校3年の女子生徒が70トン近い土砂に巻き込まれ、死亡したものです。
女子生徒の遺族は、事故の16日前とおよそ3か月前に県が行った斜面の調査がずさんだったほか、急傾斜地崩壊危険区域への指定を怠ったとして、きのう、県に対して損害賠償を求める訴訟を横浜地裁に起こしました。
女子生徒の父親
「毎回人が亡くなるごとに法律が改正されたり、総点検が指示されます。それでは遅いんです。娘は未来ある人生を突然終了させられることはありませんでした」
県は、「現時点ではコメントできない」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fjyqh2c
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/STpWrI4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Z72Vy8r
コメントを書く