- 中国軍が台湾周辺で演習 台湾副総統の訪米に対抗措置か | TBS NEWS DIG #shorts
- 上海ディズニーランドが再開 中国 コロナ政策“大幅緩和”(2022年12月8日)
- 【ニュースライブ】中国 入国時の隔離きょうから撤廃 / 日本、水際対策さらに強化 / 藤井五冠に羽生九段が挑む 将棋界のスーパースター対決など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 中国「3隻目の空母」進水 “17日”に・・・日本けん制?(2022年6月20日)
- 34の罪で起訴されたトランプ氏「無罪です」と一言だけ答える 次の出廷は12月|TBS NEWS DIG
- 台風11号接近 厳重警戒の宮古島から最新情報 あす“一部の家屋倒壊”するような風吹く恐れ|TBS NEWS DIG
「中国のものと確信」アメリカ上空に“偵察”気球 国防総省が追跡|TBS NEWS DIG
アメリカ国防総省は、中国が飛ばしたとみられる偵察用の気球がアメリカ上空を飛行していることを明らかにしました。追跡を続けているということです。
これは、アメリカの北西部モンタナ州で撮影された映像です。
アメリカ国防総省は2日、偵察用の気球がモンタナ州などアメリカ上空を飛行していて、ここ数日の間追跡と監視を続けていることを明らかにしました。
民間の飛行機よりもはるかに高い高度を飛んでいて、地上への脅威は無いとしていますが、国防総省高官は気球について「中国のものだと確信している」と話しています。撃墜も検討したものの、危険性などを考慮し撃ち落とさない判断をしたということです。
アメリカは中国側に、この問題を深刻に受け止めていることを伝えたとしています。
こうした中、オースティン国防長官は2日、訪問先のフィリピンでマルコス大統領と会談。両国間の協定に基づき、アメリカ軍がフィリピンで使える基地を4か所増やし9か所にすることで合意しました。
アメリカ オースティン国防長官
「武力攻撃に対抗するための、お互いの能力強化に引き続き取り組む」
中国が南シナ海や台湾周辺で軍事力を強化する中、アメリカとしては中国に対する抑止力を強化する狙いがあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bvAxhDK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/bGDigM9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/IJsf7QF



コメントを書く