- “空前の薬不足” 要因は「ジェネリック」?…“需要と供給のバランス”が崩れ深刻化(2023年10月27日)
- 新幹線で産直食品を大量輸送JR東日本が実証実験(2023年6月16日)
- 【国内コロナニュースまとめ】国内コロナ死者数が過去最多 変異株「XBB.1.5」への懸念も / 新型コロナとインフルエンザ“同時流行なし”…22か国の状況調査――(日テレNEWS LIVE)
- 大阪市消防局、3年ぶり有観客で出初式 色とりどりの水のアーチ披露
- 岸田総理大臣が二階元幹事長と会食 結束確認(2022年11月1日)
- ウクライナ全土に大規模ミサイル攻撃 18人死亡70人以上負傷 イギリスが“初の主力戦車”「チャレンジャー2」14台など提供へ|TBS NEWS DIG
【年収130万円の壁】加藤厚労相「議論深めたい」 制度見直しに取り組む考え示す
パートタイム労働者の就労の妨げとなっているとされるいわゆる「年収130万円の壁」について加藤厚生労働大臣が制度の見直しに取り組む考えを示しました。
加藤厚労相「130万円の壁について、意識せずに働くことが可能になるよう、どういう対応が可能なのか、さらに議論は深めたいというふうに思っています」
加藤大臣は「年収130万円の壁」により就労を抑制するケースが出ていることに対し「短時間労働者の方への被用者保険の適用拡大や最低賃金の引き上げに取り組んできた」と述べました。
その上で「単身で働いている方とのバランスをどうするのか公平性は非常に大事」と指摘するとともに「どういう対応が可能なのか、さらに議論を深めていきたい」と強調しました。
(2023年2月2日放送「ストレイトニュース」より)
#130万円の壁 #賃金 #パート #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/D8rdw4F
Instagram https://ift.tt/P9IGncQ
TikTok https://ift.tt/tZxnMvE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く