- 群馬 強盗殺人事件 フィリピン国籍の男送検(2022年5月4日)
- サントリーHD 2年連続の7%賃上げへ 新浪社長が表明(2023年10月20日)
- 海に逃げた可能性も 明石海峡の底引き網漁禁止海域で小型漁船が密漁か 人の姿なく海保などが捜索
- 【ニュースライブ 7/18(木)】【直撃】斎藤知事 音声聞き「記憶がない」 /【新型コロナ】感染者急増 / 書店に放火か 男を逮捕 ほか【随時更新】
- 【ライブ】『中国に関するニュース』エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化/ 尖閣諸島の接続水域に中国船航行/ 11億人が新型コロナ感染か など(日テレNEWS LIVE)
- 旧統一教会から「推薦確認書」提示された自民党議員8人に 深沢陽一前厚労政務官ら4人が署名|TBS NEWS DIG
卒業式“マスクなし”も 文科大臣「速やかに検討」(2023年2月2日)
永岡文部科学大臣は予算委員会で、3月の卒業式シーズンに向けてマスク着用ルールの変更を「速やかに検討する」と強調しました。
永岡文科大臣:「卒業式でマスクを外すかどうか。これは、やはりこの着用に関しましては今後対応、これはもう速やかに検討して参るということで頑張って参ります」
永岡大臣は新型コロナの感染症法上の位置付けを5月8日に「5類」に引き下げるのに先立ち、小中学校などでは3月の卒業式でマスクを外せるようになる可能性に言及しました。
さらに、その場合は「家庭での議論が大きな要素を占める」と述べ、「家庭で決められた人は、マスクを外しての参加となると思う」との見通しを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く