- 【速報】6月の企業物価指数 前年比+4.1% 2年4カ月連続で前年上回る 日銀発表(2023年7月12日)
- 【新幹線まとめ】航空業界から鉄道業界へ…西九州新幹線の広報は “客室乗務員” / 東北新幹線40周年「開業一番列車の旅」秘蔵映像 など (日テレNEWS LIVE)
- 【横浜市でパレード】市の花「バラ」をモチーフに演出…今年で71回目
- 【速報】ウクライナ西部のリビウから大使館員を国外退避へ 外務省(2022年3月7日)
- 「内部通報制度を利用しても隠ぺいや犯人探しをされるだけ」第三者委員会の調査に対する従業員の回答 ダイハツ工業 自動車の認証試験不正問題|TBS NEWS DIG
- 政務三役の給与の増額分を全て自主返納する方向で最終調整 岸田総理らの“給与アップ”法案めぐり|TBS NEWS DIG #shorts
「日本に帰りたくないのでフィリピンで知人にお金払って告訴してもらう」という手口も 同時強制送還へのハードルとは?【解説】|TBS NEWS DIG
全国で相次ぐ強盗事件との関わりが指摘されている、特殊詐欺グループの4人の容疑者。
フィリピンの入管施設に収容されていますが、フィリピン政府はきょう、同時に強制送還する方針を決めました。
なぜ日本は、4人同時の強制送還を求めたのでしょうか?
元警視庁刑事・吉川祐二さん
「4人バラバラだと供述内容などが他の容疑者に伝わり、口裏を合わせる可能性がある。事件の全容解明には4人同時の強制送還が必要不可欠」
しかし、同時送還に向けてハードルがあります。動画でご覧ください。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ljY1739
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Lfzy3TZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZQt0dYB
コメントを書く