- 高さ7mの棹の先から豪快に飛び込む修行僧…琵琶湖へ飛び込む「棹飛び神事」3年ぶりに(2022年8月1日)
- ウクライナの人道状況非難決議、国連総会で採択(2022年3月25日)
- 【専門家解説】「ロシアの軍事行動縮小は戦力立て直し」…軍事ジャーナリスト黒井氏が指摘するロシア軍の弱さ、プーチン大統領のメンツ(2022年3月30日)
- 世界遺産・姫路城でも桜が見ごろ “琴の音色”と“満開の桜”の共演 「観桜会」3年ぶりに開催
- 「彼女と結婚考えてたのに」23歳逮捕 女性と一緒にいた男性を恐喝か(2023年12月6日)
- 「遺骨を持って帰って」納骨堂“突如閉鎖” 建物が強制競売に…説明会で檀家“紛糾”(2022年10月14日)
IAEA事務局長が処理水の海洋放出をめぐり林外務大臣と会談 このあと岸田総理とも面会へ|TBS NEWS DIG
東京電力福島第一原発の処理水を海洋に放出する政府の計画をめぐって、安全性を検証してきたIAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長が林外務大臣と会談を行っています。
IAEA グロッシ事務局長
「きょう午後、処理水に関する報告書をお渡しできることを光栄に思いますし、これについても議論します」
けさ来日したIAEAのグロッシ事務局長は、現在、林外務大臣と昼食をとりながら会談を行っていますが、処理水を海洋に放出する日本政府の計画について、安全性への評価を伝えているとみられます。
処理水をめぐっては、政府は夏ごろの海洋放出を検討していて、IAEAが政府の計画の安全性を検証してきました。
この後、グロッシ事務局長は岸田総理と面会し、計画への評価を盛り込んだ報告書を手渡します。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pMD3efg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HMvKLQo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/B3wC2LM
コメントを書く