- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(9月14日)
- 【ライブ速報】大阪USJ近くのリチウムイオン電池倉庫とみられる場所で火事 爆発があったとの情報も
- 「子どもにどう伝えたらいいのか…」茨城・水戸で子ども2人死亡 日常的な虐待の痕確認できず 小学校では保護者向け説明会を予定|TBS NEWS DIG
- 【“不漁”】各地で漁獲量に異変 温暖化に伴う海水温の上昇が影響?
- 【飛行機ライブ】空港“立ち入り禁止エリア”ツアー/空の“スゴ腕仕事人”/飛行機着陸のヒミツ/“空飛ぶクルマ” 実用化目指し… など飛行機ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「ワニガメがいる」体長およそ1メートルのワニガメを捕獲 横浜市の公園内にある用水路で|TBS NEWS DIG
【LIVE】今年の「創作四字熟語」発表!今年の世相を表す漢字4字は?12月21日
今年の世相を4文字で表す恒例の「創作四字熟語」。今年で33回目となります。去年は去年、最優秀作品に選ばれたのは、「七菌八起」でした。七転び八起き同様、リバウンドがあってもコロナに負けず起き上がろうという思いが込められているということです。その発表の模様をライブ配信致します。どんな世相を反映した作品が生まれるのでしょうか?
過去に最優秀作品に選ばれた4字は次の通りでした。
(HP「創作四字熟語で振り返る30年」などを基に作成)
2021年「七菌八起(ななころなやおき)」
リバウンドがあってもコロナに負けず起き上がろうという思いが込められているということです。
2020年「医師奮診(いしふんしん)」
新型コロナの感染拡大が続く中、文字通り獅子のごとく医療現場で奮闘する医療従事者への感謝の気持ちが込められているということです。
2019年「国祭令和(こくさいれいわ)」
新たな時代の幕開けで国中がお祭りムードという、時代の節目を表現した作品
2018年「台量発生(たいりょうはっせい)」
2017年「棋恥天才(きそうてんさい)」
2016年「四士奮銀(ししふんぎん)」
2015年「仮装狂騒(かそうきょうそう)」
2014年「用意終活(よういしゅうかつ)」
2013年「凍庫写寝(とうこしゃしん)」
2012年「税途多難(ぜいとたなん)」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/mZPlokV
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#四字熟語 #創作四字熟語 #ライブ配信 #今年 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く