- 深海の“プラごみ”は今も…漂着ペットボトル再生で「めがね」発売 世界海洋デーにあわせて|TBS NEWS DIG
- 新宿・歌舞伎町の「立ちんぼ」去年の約3倍の140人を逮捕…ホスト理由が4割 売掛金抱える女性も|TBS NEWS DIG
- 大阪・岬町で住宅火災 焼け跡から2人の遺体 住人の男性2人と連絡取れず|TBS NEWS DIG
- レバノンでハマス幹部殺害 イスラエルの無人機攻撃か(2024年1月3日)
- トラブルになり駅員に刃物ちらつかせる 女現行犯逮捕、連行の瞬間#shorts #読売テレビニュース
- 【台風6号】九州の西をゆっくり北上 線状降水帯による非常に激しい雨の降りやすい状況続く 引き続き警戒を【佐賀市から中継】|TBS NEWS DIG
『IR賛否問う住民投票条例案』和歌山市議会で否決…自民党「IR公約の知事が当選」(2022年1月27日)
和歌山県が誘致を目指すIRの是非を問う住民投票条例案が、和歌山市議会で否決されました。
和歌山県は「和歌山マリーナシティ」に、IR(カジノを含む統合型リゾート)の誘致を目指しています。この誘致をめぐって、和歌山市の市民団体が「賛否を問う住民投票を実施すべき」として、条例の制定に必要な2万筆を超える署名を集めたため、1月24日から市議会で審議されていました。
1月27日の本会議では、自民党などが「IR誘致を公約に掲げた知事が当選していて民意が反映されている」などとして反対して、条例案は反対多数で否決されました。
(署名を提出した市民団体)
「『私たちの声を聞いてほしい』という住民の思いを完全に踏みにじるものであり、怒りを禁じ得ません」
#MBSニュース #毎日放送 #IR #住民投票条例案 #否決 #和歌山県 #自民党
コメントを書く