- 【東京地検】未成年者誘拐の罪で男を起訴 ともに逮捕された男性は不起訴処分 #Shorts
- 岸田総理 北朝鮮“新型ICBM級ミサイル”発射「許されない暴挙」(2022年3月24日)
- 【北朝鮮】金総書記が訴え「穀物生産目標を必ず達成すべき」食糧難深刻か
- “異次元”少子化対策のたたき台がきょう午後決定 3年間で児童手当拡充や「こども誰でも通園制度」創設検討など取り組み|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ4/9(火)】6歳男児暴行死体遺棄 母親ら4人を起訴/奈良教育大付属小でいじめ学校は対応せず/ミスした部員を丸刈り ほか【随時更新】
- 年末年始の“余剰”生乳 大量廃棄を回避「協力の輪が拡大」(2022年1月7日)
京都市バス「1日券」廃止 観光客で混雑 市民から苦情も…(2023年2月1日)
京都市の市バスが1日乗り放題になる「バス1日券」を来年3月末で廃止する方針であることが分かりました。
主な観光地の近くを走るバスの車内が観光客で混雑し、市に苦情が寄せられていました。
市は混雑を緩和するため「バス1日券」の販売を今年9月で終了し、来年3月末で廃止する方針を固めました。
一方で、バスと地下鉄の両方が乗り放題になる券は残して、地下鉄の利用を促し、地下鉄事業で年間2億9000万円の増収につなげたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く