- 中国「春節」スタート 4年ぶり行動制限なし 寺院や観光地に多くの人出 海外では帰省ためらう人も|TBS NEWS DIG
- 【再逮捕】熱湯かけ大ケガさせた先輩男性の両親から現金詐取か
- 【“カエル”混入】客 「口に入れて気づいた」と訴え… 長野
- 夏の風物詩『風鈴』!涼しい音色で暑さも吹き飛ぶ!全国各地の風鈴が集結!一風変わった風鈴が続々登場!川崎大師風鈴市を【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- こうなったらガチンコの勝負に牙城に踏み込む維新関西で公明現職選挙区に公認候補擁立へ
- 年末休暇の米国“爆弾低気圧”で猛吹雪 波しぶき凍結「氷の家」 “立ち往生”も続出【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年12月29日)
自衛隊の大阪「大規模接種会場」公開…接種は2月7日~・1日960人・モデルナ社製(2022年1月31日)
自衛隊が2月7日に大阪で開始する新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場が、1月31日に公開されました。
公開されたのはワクチンの3回目接種用に大阪市中央区の民間ビル「八木ビル」に自衛隊が開設する大規模接種会場です。1日あたり960人の接種が可能で、モデルナ社製のワクチンが使用されます。対象は18歳以上で3回目接種用の接種券を持つ希望者です。接種期間は2月7日~7月31日の予定です。予約は2月4日からで、専用サイトのほか電話でも受け付けます。
(自衛隊阪神病院 平山健一病院長)
「接種に来られた方の安全と安心を最優先に官民一体となってしっかりとした準備をしたいと考えております」
一方、大阪市は1月31日、3回目の集団接種会場を新たに4か所開設しました。
・扇町プール(北区)
・心斎橋BIGSTEP(中央区)
・OCAT(浪速区)
・オスカードリーム(住之江区)
このうち北区の会場「扇町プール」では1週間で6500人への接種が行われますが、今週の予約は全て埋まっているということです。
(80代・女性)
「テレビの放送を見ていたら(感染拡大が)すごいでしょう。だから打っといた方が無難かなと思って」
(80代・男性)
「これでたぶん大丈夫だろうという感じ。もっと早く打ってもらっても良かったけど」
また、大阪府がインテックス大阪(大阪・住之江区)に設置した「大阪コロナ大規模医療・療養センター」の運用が31日に始まりました。原則40歳未満の府民で家族との同居など隔離による感染対策がとれない軽症や無症状の人が対象で、まずは800床の運用から始めます。利用の申し込みは専用のコールセンターで毎日受け付けています。
【利用申し込みのコールセンター】
電話:050-5211-8551 ※毎日午前9時~午後6時
#MBSニュース #毎日放送 #大規模接種会場 #3回目接種 #新型コロナウイルス #大阪市 #集団接種会場 #モデルナ社製 #ワクチン
コメントを書く