- 【世界の“驚がく映像”ライブ】戦闘機と爆撃機が空中で衝突 / タンクローリーが前方不注意――World Heart Stopping Moments など (日テレNEWS LIVE)
- 「約30年後に花粉量半減を」政府が花粉症対策を取りまとめ(2023年5月30日)
- 観光バスと軽ワゴン車が正面衝突 1人意識不明、2人が軽傷 北海道・美幌町(2023年3月9日)
- 【警視庁公安部がドラマ公開】実際のスパイ事件などもとに… 俳優・のんさんや元幹部が出演
- 北京のロシア関連施設に落書き 欧州諸国の大使館はウクライナ国旗を掲げる(2022年3月2日)
- ロシアの元国営テレビ職員を指名手配 自宅軟禁から“脱出”(2022年10月4日)
【旭川女子中学生死亡】”いじめ”について明言を避ける 第三者委員会の最終報告書
北海道旭川市の公園で女子中学生が遺体で見つかった問題で、第三者委員会の最終報告書が公表されました。生徒の死の背景にいじめがあったかどうかについて、最終報告書では明言を避けています。
旭川市教育委員会・黒蕨真一教育長「遺族に対し、心痛と負担をかけたことに心から深くお詫び申し上げます」
旭川市教委の黒蕨真一教育長は最終報告書の公表を受け、陳謝しました。
旭川市の中学校に通っていた廣瀬爽彩さんは去年3月、公園で凍死した状態で発見されました。
最終報告書では廣瀬さんの死を「自殺」と認定。一方で、自殺の背景に、いじめがどの程度関係していたか「明らかにできるほどの情報を得られなかった」として、「不明である」と結論づけました。
これに対し、遺族側は所見書で「理解に苦しむ内容であるのみならず、無責任とのそしりを免れない」などとして再調査を求めています。
遺族側の意向を受け今津寛介市長は、市長直属の第三者委員会を設置して再調査すると表明しました。
(2022年9月20日放送)
#北海道 #旭川市 #いじめ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vpfx0eQ
Instagram https://ift.tt/Hhq7ZzO
TikTok https://ift.tt/GPxXV5w
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く