- 女性「腹痛で受診したが…」クリニック院長が患者の体触るなどわいせつ行為した疑いで逮捕
- 【LIVE】気象庁が緊急会見 石川・能登に津波警報 石川県で最大震度7
- アステラス製薬が米バイオ医薬品企業「アイベリック・バイオ」を約8000億円で買収 眼科領域の新薬取得が狙い|TBS NEWS DIG
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!12/29(金) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 【ロシア・ウクライナ侵攻を振り返る】ウクライナ軍“最強”特殊部隊の精鋭たち…戦闘の最前線で見た“真実”/空襲におびえる市民らが抱くロシアへの思い など【真相報道バンキシャ】
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月30日 天気予報】|TBS NEWS DIG
“ルフィ”は? 4人の強制送還「月曜までに」…藤田容疑者の父「非常に申し訳ない」(2023年2月1日)
相次ぐ強盗事件との関連が疑われているフィリピンの収容所の4人の容疑者は、いつ強制送還されるのでしょうか。フィリピンの法務大臣は「6日までに終わらせたい」と話しました。
■収容所“捜索” 押収品に「大量スマホ」
暗がりのなか、フィリピンのビクタン収容所に入る大勢の警察官や入管職員。背中には「地域特殊作戦部隊」を表す「RSOG」の文字があります。
職員:「2人は向こうを頼む。俺たちはこっちを調べる」
現地時間先月31日午前2時に抜き打ちで行われた、捜索の様子です。
ビクタン収容所にいるのが、渡邉優樹容疑者(38)、今村磨人容疑者(38)、藤田聖也容疑者(38)、小島智信容疑者(45)の4人です。
いずれも、2019年にフィリピンで摘発された特殊詐欺に関わったとされ、警視庁が窃盗容疑などで逮捕状をとっています。
4人が収容所のどこにいるかは分かりませんが、映像の中には、調理器具なども確認でき、比較的自由な生活が許されていることが分かります。
職員:「あなたのスマホを押収しました。それに、たばことライター1つ」
机に並べられた押収品の中には、大量のスマートフォンがあります。渡邉容疑者ら4人のものも含まれていて、そのうち1人は6台も所有していたといいます。
■送還時期は? 法相「月曜日に間に合えば」
今、焦点となっているのは、4人の容疑者が、いつ、どのような形で、日本に強制送還されるのかということです。
先月31日、フィリピンのレムリヤ法相は、次のように話しました。
レムリヤ法相:「別々か、4人同時に送還するか、日本大使館に助言を求めます」「(Q.送還は今月6日になりそうですか?)そうなることを期待しています。月曜日に間に合えば」
■藤田容疑者の父親「非常に申し訳ない」
強制送還される4人のうち、渡邉容疑者と今村容疑者、そして、藤田容疑者は、北海道出身で38歳という共通点があります。
藤田容疑者の地元・七飯町を訪れ、父親を取材しました。
北海道の南に位置し、人口3万人ほどの七飯町。藤田容疑者の父親が、取材に応じました。
藤田容疑者の父親:「名前を見た時は、驚きました。高校を出てから、札幌のほうに行った。そこからは、本人と関わっていないので、全く分からないです。事件に遭った人には、非常に申し訳ないですし、私たちもとんでもない思いをさせられているので、腹立たしい思いです」
(「グッド!モーニング」2023年2月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く