- 3人が重軽傷 韓国の商店街で爆発 防犯カメラに瞬間の映像 | TBS NEWS DIG #shorts
- 中国・習主席が尹次期大統領に祝電 共産党系メディア社説で米への傾倒をけん制
- 【黄砂まとめ】東京都心で黄砂観測 13日も北日本~西日本の広範囲で黄砂に注意 など(日テレNEWSLIVE)
- 【桜ニュースライブ】『最新さくら情報』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入——2023年の桜と春に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- ロシアからの供給停止に備え…EUが加盟国に“節ガス”呼び掛け(2022年7月20日)
- 「ワグネル」創設者 “国際犯罪組織”指定に…SNSで反論「どんな犯罪したか教えて」(2023年1月23日)
【LIVE】“世界最強”戦車「レオパルト2」ウクライナ侵攻で『新局面』ロシアの軍事侵攻を食い止められるのか?【専門家解説】
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻。長期戦を見据えてのことでしょうか。欧米各国が相次いでウクライナへの主力戦車の供与を表明しています。ドイツは主力戦車「レオパルト2」の供与を決定し、アメリカは主力戦車「エイブラムス」を供与すると明らかにしました。レオパルト2とはどういった戦車なのか。一方、ロシア側はこうした欧米各国の動きに対してどういった行動をとるのか。元産経新聞モスクワ支局長の大和大学・佐々木正明教授に聞きました。
(2023年1月27日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/KhejI1W
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ウクライナ #ロシア #レオパルト2 #プーチン大統領 #核兵器 #中村逸郎 #解説 #mbsニュース #毎日放送



コメントを書く