- 首都圏13人けが 避難時に転倒 都内最大70万軒停電(2022年3月17日)
- 【7月12日 今日の天気】関東は危険な暑さ続く 大気不安定で広く雷雨に注意 日本海側を中心に大雨のおそれ|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京都4561人の感染発表、先週土曜日の約4.8倍【新型コロナ】
- 【豚肉料理まとめ】厚切りジューシー!ポークステーキ /衣に竹炭!? サクサクとんかつ / とろける厚切りチャーシューのせラーメンなど(日テレNEWS LIVE)
- 【万博】「すぐ注文できて便利」混雑フードコートで指定席が人気 事前にネット予約可能で優先注文も 違う人が座っていたら…3枚のカード提示
- 安倍元総理の国葬に政府、案内状を現・元国会議員らに送付 出欠の返信期限は13日まで|TBS NEWS DIG
ガーシー議員に「招状」 参議院での発出“74年ぶり” 応じない場合は…懲罰委員会へ(2023年1月31日)
「除名」となれば、国会議員の資格を失うことになります。
NHK党・ガーシー参議院議員:「もちろん国会にも出たいし、立花さんやね、N党の皆と議論を交わしたい」
去年7月の初当選以降、一度も国会に姿を見せていないNHK党のガーシー議員。通常国会も、3月まで欠席する意向を示しています。
こうしたなか30日、尾辻秀久議長はNHK党の幹部らと会談し、国会への出席を求める「招状」を手渡しました。
参議院で招状が発出されるのは、過去に1例あったのみで、74年ぶりです。これを受け、ガーシー議員はSNSを更新しました。
ガーシー議員(SNSから):「74年ぶりって、オレはハレー彗星(すいせい)か!w」
ガーシー議員が、これに応じず、7日以内に出席しなかった場合、来月上旬にも懲罰委員会にかけられることになります。
NHK党・浜田聡参院議員:「(懲罰委員会で)何らかの処分が下されるというのは、ある程度は想定の範囲内」
参議院によりますと、国会への欠席を理由に懲罰委員会にかけられた前例はないということです。
(「グッド!モーニング」2023年1月31日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く