- 【注意】JR山手線“運休”に…大崎~池袋の“外回り” 影響も
- 【ロシア軍“原発占拠”】緊迫増すウクライナ情勢…市民生活への影響は 専門家解説
- 【グルメライブ】『チャーハン』昭和町中華の名物チャーハン/ 焼き豚チャーハン/ 真っ黒にんにくチャーハン/ 花畑のようなチャーハン など グルメニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 中国 ネット検閲強化か・・・教授ら“声明”閲覧不能に(2022年2月28日)
- 米中国防相 バイデン政権発足後初の対面会談 中国「台湾独立のいかなる企ても粉砕する」|TBS NEWS DIG
- 【羽生さんウラ話】 強すぎる少年時代&天才棋士の脳内イメージは…“永世七冠”はどのくらい凄い?お笑いで例えると? 橋下徹×サバンナ高橋×将棋連盟会長 羽生善治九段|NewsBAR橋下
日・ギリシャ首脳会談 「自由で開かれたインド太平洋」緊密に連携一致(2023年1月31日)
岸田総理大臣はギリシャのミツォタキス首相と会談し、中国の覇権主義的な活動などを念頭に自由で開かれたインド太平洋の実現に向け、緊密に連携することで一致しました。
岸田総理大臣:「海洋国家である両国にとって自由で開かれた海洋秩序は共通の利益です。両国関係を戦略的パートナーシップに格上げをし、緊密に連携をしていく」
また、岸田総理は長引くロシアによるウクライナへの侵攻が国際秩序を揺るがしていると強調し、両首脳は「厳しい対ロ制裁とウクライナ支援の継続」で一致したということです。
一方、ミツォタキス首相は「力による現状変更は絶対に容認できない」としてルールに基づいた国際秩序の尊重が重要で、日本との協力を推進すると述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く