- 「政治家の間サポートしたい」維新・松井前代表 顧問就任の方針 馬場新代表から打診(2022年8月31日)#Shorts #日本維新の会 #松井一郎前代表
- 「代表メンバーは国民的英雄」運命の第2戦へ コスタリカ大統領に単独インタビュー(2022年11月25日)
- 【LIVE】維新が斎藤知事に辞職と出直し選挙申し入れへ 「吉村共同代表が本人を説得」不信任決議案にも言及
- 【3月1日(水)】木曜は北風冷たく冬へ一歩後退 来週は昼間上着いらずの暖かさに?【近畿地方】
- ツイッターロゴが突然…“青い鳥”から“柴犬”に モデルは「千葉のかぼすちゃん」#shorts
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』去年の世界の軍事費“過去最高”に 前年から3.7%増え300兆円…露のウクライナ侵攻が主な要因か/露国防相「太平洋艦隊」即応態勢を など(日テレNEWS LIVE)
日・ギリシャ首脳会談 「自由で開かれたインド太平洋」緊密に連携一致(2023年1月31日)
岸田総理大臣はギリシャのミツォタキス首相と会談し、中国の覇権主義的な活動などを念頭に自由で開かれたインド太平洋の実現に向け、緊密に連携することで一致しました。
岸田総理大臣:「海洋国家である両国にとって自由で開かれた海洋秩序は共通の利益です。両国関係を戦略的パートナーシップに格上げをし、緊密に連携をしていく」
また、岸田総理は長引くロシアによるウクライナへの侵攻が国際秩序を揺るがしていると強調し、両首脳は「厳しい対ロ制裁とウクライナ支援の継続」で一致したということです。
一方、ミツォタキス首相は「力による現状変更は絶対に容認できない」としてルールに基づいた国際秩序の尊重が重要で、日本との協力を推進すると述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く