- 「一時より長期で守ってほしい」政府“電気・ガス代”9カ月で約4.5万円支援へ(2022年10月26日)
- 【現地から報告】英・チャールズ国王戴冠式 まもなくレセプション 沿道には徹夜組のテントが250以上も|TBS NEWS DIG
- 陸上自衛隊の秘密情報部隊「別班」石破元幹事長「あるともないとも言えない」 ジャニーズなど性加害問題「時効撤廃に向けた法改正について国会で議論を」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 田中みな実 魔よけのジュエリーで「いい一年になりそう」#shorts
- 【独自】オミクロン株に有効とされる『抗体カクテル』を患者に投与 訪問診療で全国初(2022年1月16日)
- 無許可で産廃運搬か…男を逮捕 「雪の間にごみが」共犯者も?【スーパーJチャンネル】(2024年1月9日)
日・ギリシャ首脳会談 「自由で開かれたインド太平洋」緊密に連携一致(2023年1月31日)
岸田総理大臣はギリシャのミツォタキス首相と会談し、中国の覇権主義的な活動などを念頭に自由で開かれたインド太平洋の実現に向け、緊密に連携することで一致しました。
岸田総理大臣:「海洋国家である両国にとって自由で開かれた海洋秩序は共通の利益です。両国関係を戦略的パートナーシップに格上げをし、緊密に連携をしていく」
また、岸田総理は長引くロシアによるウクライナへの侵攻が国際秩序を揺るがしていると強調し、両首脳は「厳しい対ロ制裁とウクライナ支援の継続」で一致したということです。
一方、ミツォタキス首相は「力による現状変更は絶対に容認できない」としてルールに基づいた国際秩序の尊重が重要で、日本との協力を推進すると述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く