- 【速報】沖縄県で新たに1596人の感染確認 新型コロナウイルス 1月14日
- 【ヨコスカ解説】解散でも“抜け穴”が?文科省が旧統一教会に「解散命令」請求方針 求められる宗教法人のあり方
- 捜査関係者「絶対に逮捕してはいけない事件だった」大川原化工機の“えん罪事件”はなぜ起きたのか?警視庁公安部と経産省のやり取りも明らかに【news23】|TBS NEWS DIG
- 「騒いだら殺す」宅配業者を装い、ブランド品など約567万円強奪か 中国籍の2人逮捕|TBS NEWS DIG
- 防衛省、元陸自・五ノ井里奈さんへのセクハラで5人の隊員を懲戒免職|TBS NEWS DIG
- 世耕弘成議員vs青学教授 旧統一教会関連ツイッター投稿巡り名誉毀損裁判 世耕氏「政治家としての名誉傷つけられた」証言|TBS NEWS DIG
【コロナあす5類に】外来医療費や検査が自己負担へ 街の声は(2023年5月7日)
新型コロナウイルスの感染症法の分類は8日からインフルエンザと同じ5類に移行します。この数年間、私たちの生活を一変させた未知のウイルスとの戦いは新たな局面を迎えます。
“自由”を奪われた3年間。8日から生活は一変します。
新型コロナが5類に移行することで、私たちに大きく影響するのが医療機関の対応です。これから風邪のような症状がある場合でも、原則、すべての医療機関で受診することができるようになります。
感染した場合の療養期間は“推奨”と変わり、5日間。治療薬は高額なため公費負担が続きますが、PCR検査や外来での医療費は自己負担となります。
インフルエンザと同じ5類への移行に街の人は。
女性:「心配だからPCRとかは受けると思います」「(Q.有料でも?)はい、有料でも」
“濃厚接触者”の外出自粛もなくなります。学校では、同居する家族が感染した場合でも児童や生徒本人が感染していなければ出席停止の対象にする必要はないとされています。
父、45歳:「1年前、2年前までは死んじゃうとか恐れられていたものなので、そこが『じゃああしたから急に』となるとホント不安ですね」「(Q.お父様が感染したらお子さんの学校は?)他の子どもたちにうつす可能性が出てくるから、行かせたくないなとは思います」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く