- 3連休の最終日のきょうは各交通機関で混雑予想 東海道新幹線は上りのピーク迎える見通し|TBS NEWS DIG
- 曲がりきれず…トレーラー横転 首都高で10時間通行止め(2022年7月29日)
- 【解説一気見!】イスラエルとハマスが「戦争状態」一体何が?誰が歯止めをかけるのか?/旧統一教会へ解散命令請求、残る課題 ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- “ポークショック”飲食店から悲鳴…生ハム「入ってこない」イタリアで“伝染病”(2022年6月23日)
- 「パルコ」に爆破予告“全員避難” 警察が捜索「爆発物なし」も…再び(2023年9月15日)
- 日本最南端・沖ノ鳥島の貴重映像、16年ぶりの大規模調査に同行
岸田総理 翔太郎氏の観光報道 今後は「緊張感持って」(2023年1月30日)
岸田総理大臣は、長男の翔太郎秘書官が外遊中に公用車で観光地などを訪問したとの報道について「より緊張感を持って考えていかなければならない」と述べました。
立憲民主党・山井和則衆院議員:「ご子息秘書官がこういう疑われる行動を取ってるってことに関して、私はやはり税金である公用車で行って税金で雇われた大使館の方が随行している以上、説明責任は必要だと思います」
衆議院の予算委員会で立憲民主党の山井議員はバッキンガム宮殿などの写真を示しながら、翔太郎秘書官が公用車で訪問したかただしました。
岸田総理大臣:「具体的なこの場所については(外務省は)特定しないということでありますから、それは肯定も否定もしないということだと認識をしております」
岸田総理は確認を避けたうえで「より緊張感を持って行動について考えて行かなければならない。改めて徹底させたい」と強調しました。
また、翔太郎秘書官が購入した土産については「閣僚や関係者に買った」と説明しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く