- 「知らなかった。仕方ないです」駅周辺で路上喫煙の違反者に過料1000円 兵庫・尼崎市で条例施行 #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】9歳4か月は世界最年少 囲碁・藤田怜央くん 史上最年少プロ棋士誕生へ 会見で「がんばります」(2022年8月17日)
- 【速報】藤井八冠、将棋の日本シリーズ連覇 「超早指し」も強かった(2023年11月19日)
- 【ごみ屋敷】”パワハラと子育てで疲弊”シングルマザーがSOS…20~30代の増加に精神科医「外ではしっかりした自分を見せる人も」|アベヒル
- 【安倍元首相銃撃】山上容疑者「“動画メッセージ”見たころ殺害を決意」
- 和歌山県の熊野那智大社で「紫陽花祭」無病息災などを祈願 約2千株のあじさい 今月下旬まで見ごろ
中国がビザ発給再開 日本入国の水際「柔軟に対応」(2023年1月30日)
中国政府が日本に対するビザ発給を再開したことを受けて、松野官房長官は中国からの入国者への水際対策について、感染状況を見つつ柔軟に対応すると述べました。
松野官房長官:「我が国の水際対策の臨時的な措置につきましては当面、現在の措置を行いながら、中国の感染状況等を見つつ柔軟に対応していく考えであります」
中国政府は今月10日から、日本人に対する就労や留学、商用などの一般ビザの発給を停止していました。
日本政府は中国側に抗議を続けていたところ、中国大使館が29日、発給を再開すると発表しました。
再開の理由について松野長官は「外交上のやり取りのためお答えは控える」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く