- オミクロン株への「中和抗体」保有率はワクチン接種後でも3割近く 横浜市立大学
- 【ニュースライブ】中国海警局の船3隻が領海侵入 / ロシアが“住民投票”受け併合に踏み切れば追加制裁も/ 日経平均3か月ぶり2万6000円割れ など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【春の装いへ】長町武家屋敷跡で土塀の「こも」外し 金沢市
- “何をやっても裏目”岸田総理 年内の衆院解散見送りへ。財務副大臣の税金滞納問題も…政権への信頼回復は?【news23】|TBS NEWS DIG
- 【事件】「復しゅう代行業」の男ら逮捕 子ども同士のトラブルで依頼か
- 【生出演】ドネツクから日本に逃げたウクライナ人の訴えは?避難生活は?「ロシア国民に恨みはない」|#アベプラ《アベマで放送中》
ホーユー給食提供停止問題 広島で1カ月半ぶり再開(2023年10月16日)
給食などを供給する会社が事業を停止し、全国各地で学校給食などが突然止まった問題で、広島県では1カ月半ぶりに食事が再開されました。
東広島市の西条農業高校では、16日朝の朝食から寮生およそ50人分の食事が再開されました。
先月1日から広島市に本社があるホーユーの食事提供がストップし、別の業者により再開されました。
西条農業高校3年 中川天馬さん:「お弁当の時はしっかりおいしかったけど、温もりとか心の面では作りたての食事の方がおいしかったです」
23日までに県立6校すべてで再開される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く