- 【全国の天気】あす不安定エリアは西日本に拡大 九州~関東で天気急変…冠水の恐れも(2022年7月26日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月17日)
- 【サッカーW杯】アルゼンチン 優勝祝うため“祝日”に 首都で大規模祝賀パレード
- 【速報】大阪・空堀商店街にあるマンションで火事 1人がけが 火はほぼ消し止められる(2022年3月21日)
- 80歳のバイデン大統領、歯の痛み訴え治療→公務キャンセル 報道官は「体調に問題はない」と強調|TBS NEWS DIG
- 「鶏肉店」なのに一見すると『肉がない』80代の愛されおしどり夫婦の店を救った「起死回生の策」は廃業危機から…良いこと尽くしの状況に(2023年5月15日)
万里の長城を破壊「近道つくるため」重機で…男女拘束 警察「取り返しつかない損害」【知っておきたい!】(2023年9月6日)
中国・山西省で撮影された世界遺産「万里の長城」。矢印部分が破壊された部分です。
地上から撮られた写真には、壁が壊され、長城を横切るように道がつくられているのが分かります。
中国中央テレビは4日、万里の長城の一部を重機を使って破壊したとして男女2人を拘束したと伝えました。
2人は近くで工事をしていて、壊した理由について「近道をつくるためだった」と話しているといいます。
この一帯の万里の長城は14世紀から17世紀の明朝時代に建設されたもので、警察は「取り返しのつかない損害」を加えたとして、2人の調べを進めています。
(「グッド!モーニング」2023年9月6日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く