- 【児童手当】所得制限の撤廃について 小倉担当相「パッケージで検討」#shorts
- 「日本の四季が“二季”になるんじゃ・・・」日比麻音子TBSアナが恐れる気候変動問題 “ちっぽけ”でも取り組み続けたいこと【報道の日】
- 【大谷翔平】「次の章にドジャースを選んだ」大谷選手移籍発表から一夜明け エンゼルスタジアムでは写真撤去 地元紙「エンゼルスは伝説を失った」|TBS NEWS DIG
- 食中毒で営業停止期間に弁当販売か→食べた客からノロウィルス検出 ミシュランガイド掲載店代表ら逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 長野・白馬村へスノーボードに出かけ行方不明に 男性2人を捜索 日帰り予定も帰宅せず|TBS NEWS DIG
- 岸田総理 連合定期大会への出席を調整 自公政権下の総理として16年ぶり(2023年9月28日)
将棋「王将戦」第3局は藤井聡太王将が勝利 来月の第4局「状態を維持して臨めれば」|TBS NEWS DIG
注目の将棋の王将戦・七番勝負第3局は、藤井聡太王将が羽生善治九段に勝利し、2勝目をあげました。
将棋の8大タイトル戦の1つ、王将戦。初防衛がかかる若き五冠・藤井王将に、前人未到のタイトル獲得通算100期を目指し、羽生九段が挑んでいます。
金沢市で行われた七番勝負の第3局は、2日目のきのう午後4時過ぎに羽生九段が投了。先手の藤井王将が95手で勝利しました。
藤井聡太王将
「第4局の前に何局か対局があるので、状態を維持して第4局に臨めれば」
羽生善治九段
「封じ手の4二玉はいい手ではなかったかもしれない」
王将戦は先に4勝した方がタイトル獲得となり、第3局を終え、藤井王将が2勝1敗で優位に立ちました。
第4局は、来月9日と10日に東京・立川市で行われます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Fafpvz1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Dv06CtN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/qScofkW
コメントを書く