- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本の風邪薬を「すぐに送って!」ゼロコロナ“転換”の中国で感染急拡大…路上で点滴も/「ゼロコロナ政策」緩和後“初めて”死者公表 など(日テレNEWS LIVE)
- 「1400万円の喫煙所」あっても外で吸う人が…2025年万博で『大阪市内全域の路上喫煙禁止』は可能?東京・千代田区の経験から見えるハードル(2022年11月9日)
- “替え玉受験” 関電・元社員の男に懲役2年6か月 執行猶予4年
- 【“東名あおり”やり直し裁判】死傷事故は「あおり運転の危険性が現実化」 横浜地裁
- 新型コロナ 全国で3万7555人の感染 10日連続で前週同曜日を上回る 東京都は4025人|TBS NEWS DIG
- 【新しい学校のリーダーズ】CM監督に初挑戦!!独特なキレキレダンス披露!!(2023年10月25日)
ペルーでバス転落25人死亡 多くはハイチ難民か(2023年1月29日)
反政府デモが激化する南米ペルーで、政情不安が続くハイチから逃れてきた乗客ら60人を乗せたバスが高速道路から転落し、少なくとも25人が死亡しました。
28日、ペルー北部のパンアメリカンハイウェイを走行していたバスが急カーブでコントロールを失い、10メートルほど下の谷底へ転落しました。
通常のルートが反政府デモで封鎖されたため、事故があった道路を走行していました。
乗客ら60人のうち少なくとも25人が死亡し、多くは人道危機が続くハイチから逃れてきた難民とみられています。
ハイチでは2010年の大地震以降、混乱が続いていて、首都の大部分はギャングに制圧されています。
26日には警察官がギャング対策を求めて抗議デモを行い、首相の自宅を襲うなど無政府状態に近くなっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く