- 【ライブ】9/27 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 中国各地で40度以上の「超高温」相次ぐ 北西部では52度超え 国内の過去最高更新|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】衝撃映像ニュースまとめ:カメラが捉えた大惨事ーー猛スピードの車が突っ込むなど The 18 shocking moments caught on live TV(日テレNEWS LIVE)
- 自民党京都府連の会長など議員約50人を公職選挙法違反で刑事告発へ 府内の弁護士ら(2022年2月18日)
- 【NNNドキュメント】創業218年の酒造が”事業譲渡” 経営者と受け継ぐ者の思い NNNセレクション
- 玉ねぎ、ピーマン・・・“高騰の嵐”いつまで? ズバリ“野菜予報”(2022年6月2日)
相次ぐ強盗事件に関与か フィリピン収容所に複数の日本人 窃盗容疑などで逮捕状(2023年1月27日)
相次ぐ強盗・窃盗事件に関与している可能性があるとみられる複数の日本人がフィリピンの収容所にいることが分かりました。複数の日本人には警視庁がこれまでに窃盗容疑などで逮捕状を取得していて、身柄の引き渡しを求めています。
捜査関係者によりますと、逮捕状が出ているのは渡邉優樹容疑者(38)と今村磨人容疑者(38)ら4人です。
4人は2019年にフィリピンで特殊詐欺グループ36人が拘束されるなどした事件に関与したとして窃盗などの疑いが持たれています。
日本の当局はフィリピンに対し、以前から4人の身柄の引き渡しを求めているということです。
全国で相次ぐ強盗・窃盗事件を巡っては、「ルフィ」と名乗る人物らが実行役にSNSで指示を出していたことが分かっています。
警視庁は、フィリピンで収容されている複数の日本人が一連の事件に関与している可能性があるとみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く