- 熊本・荒尾市のバイク店で窃盗 カメラに一部始終(2023年2月14日)
- 米債務問題の進展みられず バイデン大統領“G7欠席”も示唆(2023年5月10日)
- 「黒霧島」「白霧島」紙パックなど販売休止へ 伝染病拡大で収穫量減(2022年12月22日)
- 中国8月の日本水産物輸入 去年比67%余り減 処理水放出受けた日本産水産物輸入の全面禁止が影響|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 11/4(月・祝)】米大統領選「記録的インフレ」/奈良市・東大阪市で火災相次ぐ/和歌山「リンドウ」見ごろ ほか【随時更新】
- 台湾総統選・頼氏が勝利・“史上初”3期連続「民進党」政権に…『対中国』をめぐり政権交代を繰り返す中台関係の複雑な歴史【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
相次ぐ強盗事件に関与か フィリピン収容所に複数の日本人 窃盗容疑などで逮捕状(2023年1月27日)
相次ぐ強盗・窃盗事件に関与している可能性があるとみられる複数の日本人がフィリピンの収容所にいることが分かりました。複数の日本人には警視庁がこれまでに窃盗容疑などで逮捕状を取得していて、身柄の引き渡しを求めています。
捜査関係者によりますと、逮捕状が出ているのは渡邉優樹容疑者(38)と今村磨人容疑者(38)ら4人です。
4人は2019年にフィリピンで特殊詐欺グループ36人が拘束されるなどした事件に関与したとして窃盗などの疑いが持たれています。
日本の当局はフィリピンに対し、以前から4人の身柄の引き渡しを求めているということです。
全国で相次ぐ強盗・窃盗事件を巡っては、「ルフィ」と名乗る人物らが実行役にSNSで指示を出していたことが分かっています。
警視庁は、フィリピンで収容されている複数の日本人が一連の事件に関与している可能性があるとみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く