- 体長8センチ39万相当“ゾウガメの赤ちゃん”窃盗 防犯カメラに一部始終 26歳の会社員の男逮捕
- 願い事は「カジノキの葉」に…「旧暦の七夕」に平安時代の七夕の様子を味わえる催し 京都・向日市#shorts #読売テレビニュース
- フレディ・マーキュリーさんの遺品公開(2023年6月2日)
- 【ライブ: ガザ地区 10/14】イスラエルとハマス大規模衝突 連日の激しい空爆【LIVE: Gaza】(2023)
- クリミアの兵舎火災 ウクライナのパルチザン組織が攻撃認める声明(2022年12月11日)
- JR浜松町駅のトイレで異臭騒ぎ 女性清掃員(60代)が体調不良訴え搬送 ごみ箱のボトルの液体処理中せきこむ|TBS NEWS DIG#shorts
日立・妻子6人殺害事件で一審死刑判決の夫側が審理差し戻し主張 「事件当時の記憶失った」 東京高裁|TBS NEWS DIG
茨城県日立市で妻と子どもあわせて6人を殺害したなどとして一審で死刑判決を受けた男の控訴審の初公判で、弁護側は「一審の際に事件当時の記憶がなかった」として裁判をやり直すよう求めました。
小松博文被告(38)は2017年、日立市の自宅で妻と3歳から11歳の子ども5人のあわせて6人を殺害したうえで部屋に火を付けたなどとして、一審の水戸地裁でおととし、死刑判決を言い渡されました。
きょうの控訴審の初公判で小松被告の弁護側は、「勾留中の心不全の後遺症で事件当時の記憶がない」としたうえで、死刑判決を破棄して審理を地裁に差し戻し、記憶が戻るまで裁判を停止すべきなどと主張しました。
これに対し、検察側は「手続きに問題はない」と反論しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/43PZ91X
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ytizaHm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/POTgIyL
コメントを書く