- 【独自】大手コンサル関与で再生計画 売り上げ急減のビッグモーター(2023年8月17日)
- 「“かかし”に感謝!」高齢化が深刻な地域が元気に 世界が注目する“かかし”だらけの秘境とは【久保田編集長の深掘り】|TBS NEWS DIG #shorts
- 「お手伝い」と「旅」が融合!? 大人気“おてつたび”で地域と若者をマッチング|TBS NEWS DIG
- 首都キーウに砲撃 全土に83発 12人死亡(2022年10月11日)
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢『プーチン大統領が関与?』相次ぐ新興財閥「オリガルヒ」の不審死… ニュース・専門家解説などダイジェスト
- 東京23区に大雪警報も・・・都心に降り続く雪 渋谷の街の様子は?(2022年1月6日)
【天気】北陸から北の日本海側は雪続く 太平洋側は晴れる所多いが西からゆっくり下り坂に_1/26
◎全国の天気
北陸から北の日本海側は雪が続くでしょう。北陸は局地的に雪の強まる所もありそうです。太平洋側は晴れる所が多いものの、西から天気はゆっくり下り坂です。夜は九州や中国の一部で雨や雪が降り出すでしょう。
◎予想最高気温
前日と比べると高い所が多いでしょう。それでも各地、厳しい寒さが続きそうです。
札幌は-4℃、青森は-3℃で日中も氷点下の予想です。西日本や東日本でも10℃には届かず、7℃~8℃くらいでしょう。福岡は4℃の予想です。
ただ、西日本や東日本の太平洋側では、冷たい風はおさまる見込みです。
◎週間予報・大阪~那覇
27日(金)は午前を中心に、大阪では昼過ぎにかけて雨や雪が降る見込みです。今回の雪は山地や山沿い、内陸部が中心となるでしょう。山陰は28日(土)以降も雪や雨が続きそうです。
気温は来週半ばになると少し上がり、2月1日(水)は大阪で12℃と、ようやく2桁となる見込みです。
◎週間予報・札幌~名古屋
27日(金)は東海で昼頃にかけて、関東では昼過ぎから夕方にかけて雨や雪が降る見込みです。日本海側はこの先も雪が続き、特に28日(土)頃は再び荒れた天気となりそうです。
各地の厳しい寒さは1月いっぱい続きますが、2月に入ると一時的に少し和らぐ見込みです。
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/bWawUdy
Instagram https://ift.tt/RS0uNJ7
TikTok https://ift.tt/Jvhloxf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く