- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月29日)
- 荒川の氾濫時・・・寛永寺が消防車の待避場所に 最大で21台の車両が待避可能(2021年12月23日)
- 90歳と2歳「食」がつなぐ被災地の絆 被災者の心癒やす一杯のラーメン【スーパーJチャンネル】(2024年1月25日)
- 沖縄玉城デニー知事習近平ゆかりの地福建省へ(2023年7月7日)
- 米韓合同演習開始 4年ぶり野外訓練も 北朝鮮反発か(2022年8月22日)
- 財務省が”森友文書”を一部開示 自殺した職員の妻が受け取る「ホッとした。真実が明らかになれば」 #shorts #読売テレビニュース
【地中から遺体】行方不明の女性か 埼玉県内の事務所に来たのを最後に…秋田市
9日、秋田市内の林の中で遺体が見つかりました。発見現場では、2021年から行方不明となっていた当時48歳の女性を、8日から警視庁が捜索していました。女性は2021年6月、埼玉県内の勤務先に荷物を置きに来たのを最後に行方不明になっていました。
◇
8日から捜索が続いていた現場に動きがあったのは、9日午後6時半ごろでした。土の中から遺体が見つかったのです。その約2時間半後の午後9時ごろ、遺体を乗せた警視庁のトラックが現場を出発。遺体は東京へと運ばれていきました。
遺体は、秋田市内の国道から山あいに入った集落の林の中で見つかりました。
近隣住民
「今、ほんとびっくりして震えている」
「(埋めた)犯人がいるってことですよね」
「こんな静かなところで、なんでそういうことするかなって。私は怖がりやだから、夜は出られなくなる」
警視庁が捜索していたのは、2021年から行方がわからなくなっていた愛知県の当時48歳の女性です。遺体の捜索は、8日から始まりました。林の中には白いテントが設置され、多くの鑑識や捜査員の姿が見られました。捜査車両のほかトラックや重機なども続々と到着し、道を埋め尽くしました。さらに、両手にチェーンソーを持った捜査員もいました。
捜査関係者によると、当時48歳の女性は2021年6月、埼玉県内の勤務先の事務所に荷物を置きに来たのを最後に行方不明になりました。翌月、女性の家族から警視庁に行方不明の届け出がありました。その後、警視庁は女性が事件に巻き込まれた可能性があるとみて、捜査を進めてきました。
捜索現場近くに住む人に話を聞きました。
――今年1月に警視庁が話を聞きにきたということだが
近隣住民
「『不審な車とかトラックが止まっていませんでしたか』って」
今年1月、警視庁の捜査員が複数の住人に話を聞いていたといいます。
――警視庁の聞き取りになんと答えた?
近隣住民
「『ほとんど我々、毎日ここにいるけど、(不審な車は)見かけませんでした』と答えましたけどね」
――ここ数年で不審な車や人は?
近隣住民
「いや、全くない」
警視庁は、関係者からの情報や周辺の捜査などから女性が秋田市内の林に埋められたとみて、8日から捜索を開始。9日夜、遺体が見つかったのです。
警視庁は遺体の身元の確認を進めるとともに、死体遺棄事件として詳しい状況を調べています。
(2023年5月9日放送「news zero」より)
#事件 #秋田県 #死体遺棄 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/SfmrOKt
Instagram https://ift.tt/BCS2HMq
TikTok https://ift.tt/xAvtg9R
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く