- 台湾総統選挙 野党候補の一本化ならず “三つ巴”の戦いに(2023年11月24日)
- 【消費税減税】石破総理が即否定「参院選直前のサプライズ狙い?」「自民党内の反発も?」背景を解説|ABEMA的ニュースショー
- 東京都基準で4人 国基準で224人“重症者数”に違い・・・現場で何が(2022年1月13日)
- 台風6号 今後の進路は?西日本で災害級の大雨も 予報士解説(2023年8月5日)
- 大阪市内全域で路上喫煙禁止に 大阪の街はどう変わった? 喫煙所は不足? 「世界一厳しい」規制の街 大阪の前に立ちはだかる様々な課題とは… 【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 【話題】ニシキゴイの頭に”ハート” 全国募集で名前決定
新型コロナワクチン接種 4月以降も公費負担継続で政府検討 専門家「少なくとも年1回接種」|TBS NEWS DIG
新型コロナワクチンの接種について、政府は4月以降も公費での負担を続ける方向で検討していることが分かりました。
コロナワクチンの接種は現在、感染の拡大を防ぐための特例的な措置として公費で行われていて、希望する人は無料で接種を受けることができます。この措置はことし3月で期限を迎えますが、政府は4月以降も当面は公費での負担を続ける方向で検討していることが関係者への取材で分かりました。
厚労省の専門部会ではきょう、今後の接種についての議論が行われ、出席した専門家から「4月以降も接種が中断しないようにするべき」といった意見や、接種の間隔について「少なくとも年に1回接種し、冬の感染拡大に備えるべきではないか」などの意見が上がりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7gXoMrt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9BEj0p3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/S5ocbza



コメントを書く