- 台湾への上陸作戦を想定か 中国軍が演習公開(2022年8月10日)
- 【豚肉料理まとめライブ】厚さがすごい!ポークステーキ/ 老舗のとんかつ物語/ 豚肉のタワー!山盛り生姜焼き など ニュースまとめライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】『最新生活情報ニュース』“値上げしていない”飲食店や食料品 / 目のかゆみ・ごろつき 原因は花粉ではなく “まつげダニ” ?など――くらしニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 来年7月開幕!世界水泳福岡へ向け飛込テストイベントに玉井陸斗らが参加(2022年10月10日)
- “逆走車”あわや正面衝突「怖い思い」渋滞で近道か(2022年9月9日)
- 関東内陸では猛暑日も 熱中症に警戒(2022年7月11日)
新型コロナ第8波 専門家会合「今後も減少傾向続く見込み」(2023年1月25日)
新型コロナウイルス「第8波」の感染状況について、厚生労働省の専門家会合は今後について「全国的に減少傾向が続くことが見込まれる」との分析を示しました。
脇田隆字座長:「今後の感染状況については、短期的な予測では全国的に減少傾向が続くと見込まれております」
25日に厚労省で開かれた専門家会合では、直近1週間の全国の感染者数が前の週の0.59倍となり、すべての都道府県で1を下回ったと報告されました。
脇田座長は減少の理由について「一過性の集団的な免疫状態」と分析した一方で、年代別で見ると10歳未満の減少幅が小さく、一部の地域では増加もみられるとして注意を呼び掛けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く