- 旧統一教会への対応めぐり「反省点も多い」 自民・茂木幹事長が認識示す|TBS NEWS DIG
- 「批判も封じる強権さ」上海“ロックダウン”解除 現地記者が2カ月で感じた中国(2022年6月1日)
- 【AIが推定】マスクに隠れた顔を生成 “声”データで精度向上 マスク姿の犯人の顔解析にも|アベヒル
- ジャニーズの性加害問題で、日本航空が所属タレントの広告起用を見送り 東京海上日動は広告契約を更新せず|TBS NEWS DIG
- 【国内コロナニュースまとめ】満員でも“声出しOK”に…期待と心配/マスク着用「個人や集団で選択すべき」政府分科会/コロナ5類移行に伴う医療費の公費負担 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】勾留停止中に逃走の被告(41)を福岡市内で確保 東京・豊島区の病院で入院中に所在不明に|TBS NEWS DIG
「こんなにウクライナに力入れていいのか」 森元総理が政府の方針に疑問呈す|TBS NEWS DIG
ロシアによるウクライナ侵攻をめぐって森元総理が、「こんなにウクライナに力入れちゃっていいのか」と述べて、政府の方針に疑問を投げかけました。
森喜朗元総理
「今のロシアの問題もそうです。せっかく積み立ててここまで来ているのに、こんなにウクライナに力入れちゃっていいのかなと」
森元総理はきょう、都内で開かれた会合でこのように述べ、日本政府はウクライナ支援に力を入れすぎではないかと述べました。
さらに、ウクライナ情勢をめぐり、「ロシアが負けるということは、まず考えられない。そういう事態になればもっと大変なことになる。その時に日本が大事な役割をしなきゃならない」と主張しました。
日ロ関係の重要性を訴えた形ですが、日本政府はロシアによるウクライナ侵略を国際法違反であるとして非難しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G3D54dP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Ys2b0Qo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TeokHs0
コメントを書く