- 【お花見ライブ】桜の様子はー 上野・不忍池 ライブカメラ Cherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno, eastern Japan(日テレNEWS LIVE)
- “輸入食材”より…牛もレモンも「国産がお得」 円高加速も“逆転現象”続く理由(2023年1月16日)
- 高木美帆が銀メダル スピードスケート女子1500m(2022年2月8日)
- 【ライブ】『最新生活情報ニュース』お得!自治体リサイクル店の魅力/ 目のかゆみ 原因は花粉ではなく “ダニ” ?/免許の自主返納特典など――くらしニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月6日)
- 【独自】収容所にいた人物“新証言”広域強盗・自治体の情報悪用か『闇名簿』対策は?(2023年3月14日)
【中継】“過去最強級寒気”で「雪より寒さがつらい」 新潟・長岡市の様子は?
過去最強クラスの寒気の影響が各地で出ています。新潟県長岡市から中継です。
新潟県長岡市の下樫出という地区では、1時間ほど前から、かなり風が強くなってきて、雪が舞い上がって、かなり視界が悪くなっています。
25日、長岡市の最大瞬間風速は19.9メートルで、これは屋根の瓦が、はがれ始めてしまうほどの強い風です。
そして、25日は厳しい寒さになっています。長岡市の25日の最低気温は-6℃で、今シーズン最低を記録。さらに、最高気温も-1.6℃と、0℃を下回りました。
寒さに慣れている地元の方も「きょうは雪より寒さがつらい」と話していました。
また、この寒さで雪が凍ってしまって、かなり滑りやすくなっています。
新潟県は道路状況を確認して行動するほか、暴風時の除雪は転落などの危険を伴うため、作業を避けるよう呼びかけています。
(2023年1月25日放送「news every. 」より)
#新潟県 #長岡市 #寒気 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DvMpQOH
Instagram https://ift.tt/3eG052w
TikTok https://ift.tt/JLaESoC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く