- 維新・梅村氏「支援者がウィシュマさんに淡い期待抱かせた」と主張 議場から抗議の声 入管法改正案参院で審議入り【news23】|TBS NEWS DIG
- “第8波”の中、コロナとインフルの「同時流行」に警戒 救急車に抗原検査キットが置かれるケースも|TBS NEWS DIG
- 「政治家経験全てを徳島再生に注ぐ覚悟」後藤田衆院議員が辞職…徳島県知事選に出馬へ(2023年1月5日)
- 外国人観光客の受け入れ再開へ “日本ツアー”大人気 感染対策も(2022年6月7日)
- 今年初の猛暑日 岐阜県揖斐川町で35.1℃ 季節外れの暑さに熱中症の危険も…あすも厳しい暑さに注意|TBS NEWS DIG
- 5G通信開始で全日空・日本航空が米国線の一部欠航(2022年1月18日)
子ども政策のたたき台「短い期間で凝縮したものに」小倉こども政策担当大臣 |TBS NEWS DIG
小倉こども政策担当大臣はTBSのCS番組の収録で、3月までにとりまとめる子ども政策のたたき台について「短い期間で凝縮したものにしなければいけない」と述べました。
小倉将信 こども政策担当大臣
「凝縮した議論をして、結論を出さなきゃいけないというのは相当タイトなスケジュールだと認識しております」
岸田総理は少子化対策のたたき台をこども家庭庁が発足する前の3月末を目処に、とりまとめるよう小倉大臣に指示を出しています。
小倉大臣は経済的な支援や制度だけではなく、「子育てに対して温かい眼差しを持ち直す、そうした機運の醸成をしっかりやっていくというのが異次元のキーワードに含まれている」との認識を示しました。
一方、倍増するとしている子ども予算の財源については具体的な言及を避けました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G3D54dP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Ys2b0Qo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TeokHs0
コメントを書く