- 市場拡大 メタバース最前線~収入も得られる仮想空間に企業参入相次ぐ~【Bizスクエア】
- 4mつらら撤去中下敷きに・・・男性死亡 長野のスキー場(2022年1月23日)
- 長時間にわたる“説得”時には“強行突入”も…これまでに起きた『立てこもり事件』(2023年10月31日)
- 【木南晴夏】「今足りてないものを食べるように」 食生活へのこだわりを明かす
- 【ライブ】『若者まとめ』 女子高校生の青春「黒板アート」/ 高校相撲部 キズナ物語/ 現代の“トキワ荘”マンガ家目指す若者たち / 女子硬式野球部の最後の夏/部活めし など(日テレNEWS LIVE)
- 圧政に一揆を起こして処刑された農民供養『平地地蔵』みのを着せる伝統行事 冬の訪れ(2022年11月23日)
今年初の猛暑日 岐阜県揖斐川町で35.1℃ 季節外れの暑さに熱中症の危険も…あすも厳しい暑さに注意|TBS NEWS DIG
急激な暑さに戸惑っている方も多いのではないでしょうか。東京は30℃を超え、今年はじめての真夏日に。岐阜県では35度を超える「猛暑日」となりました。
記者
「埼玉県秩父市です。日差しがかなり強いです。手元の気温計は35℃を指しています」
埼玉・秩父市。午後2時すぎに34.6℃を観測。「猛暑日」目前の暑さとなりました。
きょうの日本列島は高気圧に覆われた影響で、全国的に広く晴れました。暖かい空気が流れ込み、気温がぐんぐん上昇。九州から東北では午後1時現在、202地点で30℃を超える真夏日に。
岐阜県揖斐川町では午後2時50分、気温が35.1℃に達し、全国で今年初めての「猛暑日」を記録しました。
東京都心でも31.6℃を観測。
「めちゃくちゃ暑いですね。きょうはもう海に行こうって家族で決めていました」
けさの皇居周辺では、急な温度の変化に戸惑うランナーの姿も。
「朝出たときはまだいけるかなぐらいに思ったんですけど、走り始めたらだいぶ暑くなってきて、今日ちょっともう無理やなと思って歩いてます」
暑いのは動物たちも同じです。静岡県の富士サファリパークでは、暑さをしのごうと水遊びを楽しむ象や、木陰でゆったりと寝そべるクマの姿がみられました。
この季節外れの暑さに熱中症の危険も出ています。午後2時すぎに最高気温32.2℃を記録した福岡・久留米市では、体育祭の練習をしていた中学生が熱中症とみられる体調不良を訴え、7人が病院に運ばれました。
あすも関東と東北南部では厳しい暑さが続く見込みで、気象庁は「気温の変動が非常に大きくなっているので、暑さで消耗しないよう気を配ってほしい」と注意を呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZrSE3qG
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6FJAXuI
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/d8Z1ylh
コメントを書く