- 専門家「新しい考え、進展がなかった」プーチン大統領11分間の演説【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 阪神優勝の1985年に道頓堀に投げ込まれ カーネル・サンダース人形を供養 老朽化で保管が困難に
- 「3人は白旗のようなものを掲げ上半身裸だった」イスラエル軍が人質誤射 葬儀も(2023年12月17日)
- 【全国の天気】「寒の戻りはありません!」厳しい寒さ遂に終止符(2022年4月4日)
- “洗脳したママ友”と“洗脳された母親”が同じ法廷に…裁判に影響は?弁護士が解説 5歳児餓死事件|TBS NEWS DIG
- 「ようやく救助がきた」倒壊した家に夫が…避難所では食事や水を分け合う 施設スタッフ「一日おにぎり1個という状況」 石川・珠洲市|TBS NEWS DIG
“偽情報”に対抗 政府が新組織を来春に立ち上げへ(2023年1月25日)
政府は、ロシアや中国などによる偽の情報の拡散に対抗するため、来年春を目指して新たな組織を立ち上げる方向で調整しています。
松野官房長官:「偽情報の拡散は普遍的価値に対する脅威であるのみならず、安全保障上も悪影響をもたらし得るものです」
松野官房長官は、外国による偽情報の拡散への対処能力を強化するため、「政府全体で対応する」と強調しました。
去年8月には岸前防衛大臣を装ったツイートに、ウクライナを非難する偽の内容が書き込まれ、ロシア側に拡散されたという事案がありました。
こうした偽情報を分析し、正しい情報を速やかに対外発信するなど政府内外の連携を強める方針です。
新たな組織は、来年春をめどに内閣官房に立ち上げる方向で調整しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く