- 大雨被害の新潟で1人けが 土砂崩れや浸水相次ぐ(2022年8月4日)
- 台湾の新航空会社は“豪華シートに充実機内食”…手厚いサービスを売りに5年で急成長【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月20日)
- 【朝まとめ】「富山2歳児不明から10日目 “手掛かりなし”捜索続く」ほか2選(2022年8月29日)
- 【ゲリラ豪雨の兆候捉える】「フェーズドアレイ気象レーダー」ってどんな仕組み?気象予報士がテレビより少~し長く解説します!(2022年8月12日)
- 当のロシア兵、国営TV内からも“反戦・プーチン批判”の行動噴出(2022年3月15日)
- 給食配送めぐり現金受け取った『贈収賄事件』東大阪市・樽本市議を在宅起訴 大阪地検(2022年8月20日)
パナソニック 録画用「ブルーレイディスク」生産終了へ ネット上で動画視聴が増え… #Shorts
根強い愛用者もいるなか、パナソニックが録画用ブルーレイディスクの生産を終了すると発表しました。
パナソニック・ホームページから:「当社は、2006年の録画用ブルーレイディスク発売以来、多くのお客様にご愛用頂いて参りましたが、2023年2月をもって、録画用ブルーレイディスク全品番の生産を完了させて頂きます」
最近は、インターネット上で動画を視聴する人が増え、需要が伸び悩んでいたということです。
SNSには、「『録画』『焼く』という文化の終わりの始まりかな」「今も大事なものは、ブルーレイにとっている」「ブルーレイ・パナソニック派の私は、今後どうやって生きていけばいいですか」といった声が上がっていました。
パナソニックによりますと、後継の商品はないということです。
(「グッド!モーニング」2023年1月25日放送分より)/a>
コメントを書く