- 【騒然】「爆発音がした」通報相次ぐ “発生直後の写真”には… 横浜
- 新型コロナ 近畿2府4県で新たに“1万935人”感染 2日連続で過去最多更新
- 【タカオカ解説】“外遊ラッシュ”GW中に世界を回る岸田首相や閣僚 なぜその国に?なぜ今?
- 【ニュースライブ】異例の寒さ、東京都心では88年ぶりの記録も!? / 「全国旅行支援」割引の内容は?あすからの3連休おすすめの過ごし方 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「ふるさと納税」の寄付金を活用して空き家を撤去 税金投入の問題を指摘する声も 滋賀・野洲市
- 天神祭きょう本宮 最高気温35.7℃の猛暑の中で「陸渡御」大阪天満宮は熱気に包まれる #shorts #読売テレビニュース
【台風並み】日本海側中心に大雪・猛ふぶき続く 交通障害などに警戒を
強い寒気の影響で、日本海側を中心に大雪や猛ふぶきが続く見込みで、交通障害などに警戒が必要です。
今後の雪の予想です。
西日本は次第に雪の降り方が弱まりますが、北陸から北の日本海側では、26日にかけて雪が続きそうです。風も非常に強く、猛ふぶきとなる所があるでしょう。
予想される雪の量は、東北で80センチ、北海道と北陸で60センチ、関東北部や近畿北部では50センチなどとなっています。
また、北日本では台風並みの暴風が吹きそうです。猛ふぶきによる、大規模な車の立ち往生などに警戒してください。
(2023年1月25日放送「ストレイトニュース」より)
#大雪 #交通障害 #暴風 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DvMpQOH
Instagram https://ift.tt/3eG052w
TikTok https://ift.tt/JLaESoC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く