- 参院選・東京選挙区② あの候補の登場で大激戦に|TBS NEWS DIG
- 「警官の制止ふりきりコンビニに・・・」 “事故処理”で移動中にまた事故(2022年2月28日)
- 【解説】台風11号北上へ 観光シーズン直撃 記録的な暴風…危険度は?(2022年9月1日)
- 東海から九州で初雪 日本海側は18日にかけて大雪(2023年12月17日)
- 【きょうは何の日】『象の日』「感謝を示しているよう…」ため池に転落したゾウを救出/「まだ食べるの?」ゾウがキッチンの壁突き破り… など ニュースまとめライブ【4月28日】(日テレNEWS LIVE)
- 東京・日本橋を“宇宙の街” 三井不動産が宇宙産業のプラットフォームを設立 宇宙ビジネス拠点の「クロスユー」 JAXAも関与|TBS NEWS DIG
【アルゼンチン】“ひも”絡んでケガのアシカを救助 廃棄物で…
アルゼンチン・ブエノスアイレス。ケージの中には、首を負傷したアシカがいました。
このアシカは、アルゼンチンの海で救出されたといいます。被害はこのアシカだけにとどまらず、別の日に救助されたアシカの体には、ひものようなものが絡んでいました。
一体、なぜなのでしょうか?
生物学者
「港で梱包される箱の包装に使われるひもが原因です。硬いプラスチックでできていることが多く、何度も動物の首にかかってしまうのです」
また、生物学者はこうした廃棄物が処理されなければ、さらに深刻化すると危惧しています。
(2022年6月3日放送「news every. 」より)
#アルゼンチン #海洋ゴミ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BY6Xq8c
Instagram https://ift.tt/SgtmV0u
TikTok https://ift.tt/Du3tW6H
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く