- 韓国・ソウルで6年ぶりに国民参加型の防空訓練 北朝鮮のミサイル攻撃を想定|TBS NEWS DIG
- 【京セラ稲盛和夫氏】「リーダーは利他の心が必須」経営者の育成にも尽力した生涯(2022年8月30日)
- 米国務長官 中国の気球の分析結果を同盟国にも共有|TBS NEWS DIG
- 富山・滑川市で住宅全焼 焼け跡から1人の遺体 70代男性と連絡とれず(2022年10月23日)
- 雪の関越道で一時400台が滞留 新潟・湯沢町【news23】
- 【インバウンド需要】世界の女性が注目する日本の人気スポットは?/ “タマゴサンド”が海外で絶賛!/ おもちゃ“爆買い”や甲冑&日本刀のサムライ体験に大興奮!“意外な場所”に殺到も など【まとめライブ】
【アルゼンチン】“ひも”絡んでケガのアシカを救助 廃棄物で…
アルゼンチン・ブエノスアイレス。ケージの中には、首を負傷したアシカがいました。
このアシカは、アルゼンチンの海で救出されたといいます。被害はこのアシカだけにとどまらず、別の日に救助されたアシカの体には、ひものようなものが絡んでいました。
一体、なぜなのでしょうか?
生物学者
「港で梱包される箱の包装に使われるひもが原因です。硬いプラスチックでできていることが多く、何度も動物の首にかかってしまうのです」
また、生物学者はこうした廃棄物が処理されなければ、さらに深刻化すると危惧しています。
(2022年6月3日放送「news every. 」より)
#アルゼンチン #海洋ゴミ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BY6Xq8c
Instagram https://ift.tt/SgtmV0u
TikTok https://ift.tt/Du3tW6H
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く