- 「家族がバラバラに…」「強制送還されるのではと怯えている」入管法改正案審議の国会にクルド人男性が“異例”の出席【news23】|TBS NEWS DIG
- 岸田総理、マスク無しで官邸入り 就任後初めて(2023年3月13日)
- “大麻グミ”の成分を「指定薬物」に指定の方針 来月上旬にも 厚生労働省|TBS NEWS DIG #shorts
- 【11月7日 関東の天気】季節を進める“秋の嵐”に|TBS NEWS DIG
- 「ありがとうといってらっしゃい」上野動物園の「シャンシャン」あす中国に返還 観覧最終日に大勢の来園者|TBS NEWS DIG
- 【小学5年生】独学で100本以上制作!3Dアニメ制作で入賞も果たす”こだわり”とは『every.特集』
“10年に一度の寒波”関東に 東京都心2cm降雪か 草津温泉で寒さ記録更新も(2023年1月24日)
今シーズン最強の寒波が関東にも襲来し、各地で雪が降り始め、都心でも積雪の恐れがあります。
温泉街・草津に降る雪。10年に一度といわれる寒波の影響で関東でも昼過ぎから雪が降り始め、風も強まりました。
観光客:「うゎ!寒い!!」
インタビュー中も激しい風の音が鳴り響きます。群馬県では、25日夕方にかけて最大70センチの雪が降ると予想されています。
観光客:「(Q.何で来た?)高速バスで。帰れるか不安です」「心配はあるが、経験したことがない。楽しみ」
一方、観光客を受け入れる側である、こちらの土産物店では…。
頼朝・山口芳雄代表:「この寒波に合わせて、普段よりちょっと客が少ない…。あす臨時休業して、店内の改修工事を予定している」
関東でも強まる雪と風。茨城県内でも24日午後から雪が降り始め、25日にかけて急に積もり始めています。
強風の被害でしょうか。群馬県前橋市の国道では、木が倒れてきて乗用車とぶつかったなどと110番通報がありました。警察によりますと、倒れた木は長さが約15メートルあり、車2台が巻き込まれました。2台の運転手にけがはありません。
前橋市では午後2時に最大瞬間風速17.8メートルのこの冬最も強い風を観測していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く