- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など グルメシリーズ every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- ヌートリア捕獲し…“食べた”ベトナム国籍の男を逮捕 動画投稿で「お金稼ぎたかった」|TBS NEWS DIG
- 【韓国】「おいしいチゲにチヂミまで。超おいしい」SNSに投稿で批判が続出
- 3日夜にも発射 日本政府、北朝鮮を「強く非難」(2022年11月4日)
- ロシアによる“子どもの連れ去り”に安保理で非難相次ぐ ゼレンスキー大統領は中国・習近平国家主席との電話会談で支援を要請|TBS NEWS DIG
- フィリピン特殊詐欺事件「かけ子」4人 日本に強制送還(2023年5月24日)
【寒い】過去最強クラスの「寒波」都心で積雪のおそれも…ヤギも防寒着で対策
日本列島に流れ込んできた“過去最強クラス”の寒波。秋田市では、24日未明の気温は3℃以上ありましたが、午後0時半には氷点下3.2℃まで急降下。この寒波で日本海側を中心に、記録的な大雪となる見込みです。
冷え込みが厳しくなっている北海道では、小樽市で積雪86センチを観測しました。61センチの積雪を観測した札幌市では24日朝、車が雪に埋まり、JAF(=日本自動車連盟)が救出にあたりました。また、長沼町の牧場では、寒さに弱いヤギの寝床に多めのワラを敷いたり、防寒着を着せたりして、寒波に備えていました。
大雪警報が出された兵庫県豊岡市。時折、視界を遮るほどの雪が降りました。市内のホームセンターでは、長靴やスコップなどの除雪用品が売れていて、住民らが雪への備えを進めていました。
一方、東京では日中は2月下旬並みの気温となり、本格的な冷え込みは24日夜から。23区でも雪が降るかもしれません。また、すでに雪が強まっている日本海側を中心に、26日にかけて、さらなる大雪も見込まれています。不要不急の外出はできるだけ控え、大雪や猛吹雪、交通障害などに警戒が必要です。(2023年1月24日放送「news every.」より)
#寒波 #大雪 #北海道 #秋田 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kuVelQq
Instagram https://ift.tt/3eG052w
TikTok https://ift.tt/6v7CnlY
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く