- 中国の仲介でイランとサウジ外交正常化へ 米が牽制(2023年3月11日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領はピンチ?フィンランドNATOが加盟を決定いよいよ窮地か【専門家解説】|MBS NEWS
- メディファーマが123件の薬・医療機器の治験で違反 創業以来の組織ぐるみか 厚労省が立ち入り検査 |TBS NEWS DIG
- 【佳子さま】“女性書家”の作品鑑賞 作品に込められた思いなど質問も 東京・日本橋 #shorts
- エクアドル大統領選挙の候補暗殺で隣国コロンビアのギャング6人を逮捕(2023年8月12日)
- 人を襲うイルカ 連日ビーチに出没 体当たりされ、ろっ骨折る大けがも…「もし遭遇したら手を開かずグーに」 連休中に水の事故も相次ぐ【news23】|TBS NEWS DIG#shorts
【寒い】過去最強クラスの「寒波」都心で積雪のおそれも…ヤギも防寒着で対策
日本列島に流れ込んできた“過去最強クラス”の寒波。秋田市では、24日未明の気温は3℃以上ありましたが、午後0時半には氷点下3.2℃まで急降下。この寒波で日本海側を中心に、記録的な大雪となる見込みです。
冷え込みが厳しくなっている北海道では、小樽市で積雪86センチを観測しました。61センチの積雪を観測した札幌市では24日朝、車が雪に埋まり、JAF(=日本自動車連盟)が救出にあたりました。また、長沼町の牧場では、寒さに弱いヤギの寝床に多めのワラを敷いたり、防寒着を着せたりして、寒波に備えていました。
大雪警報が出された兵庫県豊岡市。時折、視界を遮るほどの雪が降りました。市内のホームセンターでは、長靴やスコップなどの除雪用品が売れていて、住民らが雪への備えを進めていました。
一方、東京では日中は2月下旬並みの気温となり、本格的な冷え込みは24日夜から。23区でも雪が降るかもしれません。また、すでに雪が強まっている日本海側を中心に、26日にかけて、さらなる大雪も見込まれています。不要不急の外出はできるだけ控え、大雪や猛吹雪、交通障害などに警戒が必要です。(2023年1月24日放送「news every.」より)
#寒波 #大雪 #北海道 #秋田 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kuVelQq
Instagram https://ift.tt/3eG052w
TikTok https://ift.tt/6v7CnlY
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く