- 天皇皇后両陛下が兵庫県訪問 スーパーコンピューター「富岳」を視察|TBS NEWS DIG
- 『賠償責任を負わせる法的根拠もない』 森友公文書改ざん問題 元職員の妻の訴え棄却(2022年11月25日)
- 【12人乱立か】「経験不足で能力難あり」「安定感あるが華がない」混戦模様の総裁選 候補者をタイプ別に分析|ABEMA的ニュースショー
- 岸田首相、ベラルーシへの制裁「週内にも実行」 原油高騰対策で補助金25円程度に引き上げへ
- 「新たな波が始まった」日本医師会が新型コロナ感染拡大は“第8波”との認識示す。ピークは1月中旬、第7波超えとの予測も。年末年始の予定はどうする?|TBS NEWS DIG
- 【速報】東証、一時1000円超の値上がり(2022年3月10日)
【岸田首相】飼料価格抑制の追加策を指示…畜産物高騰の恐れに
食料品をはじめとする物価高騰が続くなか、岸田首相は新たに、配合飼料の価格を抑えるための追加策を講じるよう指示しました。
岸田首相は24日開かれた物価高騰対策に関する会議で、畜産物の価格がさらに高騰する恐れがあるとして、飼料価格を抑えるための対策を追加するよう農水相に指示しました。
また会議では、電気料金の補助や10万円の出産子育て支援など、今年度の補正予算に盛り込まれた、およそ1300の経済対策について、およそ半数の事業が着手されたと報告しました。
政府はこれらの事業の進捗(しんちょく)を、毎週金曜日にホームページで公開するとしています。
物価高騰をめぐっては、電力各社が相次いで値上げを申請しているほか、ことし値上げすると発表された食品が1万品目を超えるなど、生活への影響が深刻となっています。
(2023年1月24日放送)
#岸田首相 #畜産物 #飼料価格 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kuVelQq
Instagram https://ift.tt/XCFkPf3
TikTok https://ift.tt/6v7CnlY
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く