- 【値上げ・賃上げライブ】今年も“値上げラッシュ” ハンバーガー170円(税込)に /今年は賃上げ? 企業のトップに直撃 / 中小企業で“防衛的”賃上げ ――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【人気チェーンまとめ】選べる海鮮丼160種⁉ 自慢の味とコスパ/あの有名チェーンの原点 一号店特集 / 名物を作れ!闘うチェーン店 など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 立ったまま寝られる仮眠ボックス「すぐに仕事復帰できる」「省スペース化になる」300万円程度で販売開始へ|TBS NEWS DIG
- 【万博】運営費最大280億円の黒字見込む チケット販売、ミャクミャク商品の売り上げが想定超え好調 #shorts #読売テレビニュース
- news23新春スペシャル第2夜「AIの功罪」 注目の最新技術とは?来るAIとの共存社会どうなる?【news23】
- 墜落事故の米軍オスプレイ 岩国基地に残骸の陸揚げ(2023年12月31日)
電動キックボード普及のパリで…ルール無視・景観破壊 #shorts
電動キックボードについて、警察庁が基準を満たせば自転車並みの扱いにする方針を示しました。一方で普及が進むフランスでは規制しようとする動きが出ています。
パリでは、電動キックボードのレンタルサービスが普及しています。15分で500円ほどの料金で利用でき、地元メディアによりますと、去年は250万人が利用しました。
日本では、警察庁が1月19日に7月から最高速度20キロ以下などの基準を満たせば、免許がなくても運転できる自転車並みの扱いとする方針を示しました。
日本で利用の広がりが見込まれる一方、普及が先行するフランスでは規制の動きが出ています。
パリ市民:「やりたい放題ね。歩行者は簡単に歩けなくなりました」
フランスではルールを守らない運転が増え、事故も急増しました。
フランス医学アカデミーによりますと、2021年はキックボードなど1人乗りの電動の乗り物での事故で2万人がけがをし、22人が亡くなりました。
それに加え、街中に放置されたキックボードがパリの景観を損ねているとの批判も出ています。
そこで、パリのイダルゴ市長は電動キックボードについて個人所有以外のレンタルサービスを今後も残すかどうかを問う住民投票をする方針を明らかにしました。
パリ市民:「免許を持っていない人にとって移動に使いやすいし、交通費を払えない人もいるし(シェア禁止は)本当にひどい話だと思います」「少なくとも歩行者のいる場所では禁止して、自転車レーンを走ってもらえれば。そして、ヘルメット着用。もっと安全性があった方が良い」
住民投票は4月2日に実施するとしています。/a>



コメントを書く