- 福島第一原発処理水の海洋放出設備が完成(2023年6月27日)
- 「FX投資に使った」横浜銀行の元行員を再逮捕 顧客の高齢女性のネット口座から1200万円詐取か|TBS NEWS DIG
- 【能登地震】国がすべきことは?「二次避難を強制する権限と補償を」 初動対応は遅かった?橋下徹×東国原英夫×岩田明子|NewsBAR橋下
- 【関東の天気】夏日続出 日差しギラギラ…あなどれない春の紫外線(2023年4月19日)
- 「戻れなくなった」SUPで14時間漂流の恐怖!人気のマリンスポーツ「SUP」の注意点とは?|TBS NEWS DIG
- 京都市営地下鉄で“防犯カメラ設置をアピール” 「見守り中」プレートで抑止力高める(2022年3月5日)
【速報】荒川河川敷で枯れ草火災「たき火が消えていなかった」(2023年1月21日)
埼玉県熊谷市の荒川河川敷で枯れ草が広範囲にわたって燃える火事が起き、消防車など10台以上が出動して、現在も消火活動が続いています。
21日午前11時半ごろ、熊谷市万吉の荒川で「河川敷の枯れ木が燃えている」と119番通報がありました。
警察などによりますと、火は下流に向かって延焼が続いていて、午後2時現在、国道407号の荒川大橋付近まで少なくとも100メートル以上は燃え広がっているということです。
消防車など10台のほか、地元消防団も出動して現在、消火活動が続いています。
火事が起きる前、河川敷では1人でたき火をしていた人がいて「火を消したと思ったが、消えていなかった」などと警察に話しているということです。
21日、熊谷市には強風注意報と乾燥注意報が出ていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く