- 【ライブ】W杯日本代表がスペインに歴史的勝利 岸田総理コメント(2022年12月02日)| TBS NEWS DIG
- 【ノーカット】桜島噴火 警戒レベル5に 政府会見 (2022年7月24日)
- 中山伸一センター長が兵庫県災害医療センター退任へ DMAT指揮など災害医療の礎を築く(2022年3月30日)
- 【うなぎまとめ】 ふっくらうなぎがとろける!秘伝のかば焼き /香ばしいうなぎ×玉子の塩気 大迫力のうな玉丼 / 歴代横綱も愛した老舗のうなぎ など グルメニュース(日テレNEWS LIVE)
- リンドウ可憐な花 秋深まる山間に彩り 和歌山・那智勝浦町 見頃は10月末まで
- 【ユニクロ】難民の自立を支援 各国の手作り伝統工芸品を販売開始
核爆発の爆風から身を守る屋内最適な場所とは シミュレーションで判明(2023年1月21日)
核爆発による爆風から屋内で身を守ることができる最も安全な場所が、シミュレーションによって判明したとヨーロッパの研究者が発表しました。
キプロスにあるニコシア大学の研究者は、750キロトンの破壊力を持つ核弾頭が爆発したと想定して、コンクリート製の建物が爆風に耐えられる爆心地からやや離れた地域で室内の人間にどんな影響があるかを調べました。
シミュレーションでは、爆風は室内に侵入すると風速が増し、爆発に面した窓や扉の近く、通路が狭くなる廊下では最大風速が184メートルを超えて体が吹き飛ばされる可能性があることが分かりました。
一方で、爆発に面した「壁の隅」が比較的爆風の被害を避けることができる室内では最も安全な場所だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く