- 【子ども】“コロナ感染”4歳以下の入院増加 アメリカ
- 約7億6,500万人感染確認 約692万人が死亡 新型コロナウイルス WHOが「緊急事態宣言」終了を発表 「世界的な健康上の脅威が終わったわけではない」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【住宅火災で全焼】焼け跡から性別不明の遺体…住人男性と連絡取れず 千葉市若葉区
- 【解説】プーチン大統領の“もくろみ”は 急転・軍事侵攻で「制圧」と発表 ウクライナはどう出る
- 【4月15日 今日の天気】東海、伊豆諸島中心に大雨のおそれ 関東は冷たい雨で日中も上着が必要に|TBS NEWS DIG
- 女子中学生が自殺するのを手助けしたとして再逮捕されたのは28歳の会社員の男「不真面目だった」「女の子と絡みたがっていた」と同級生が語る男の素顔とは|TBS NEWS DIG
金融庁 4月から自賠責保険料引き下げを決定(2023年1月20日)
金融庁は自動車や二輪車の所有者に加入が義務付けられている自賠責保険の保険料を4月から10%程度、引き下げることを決めました。
オンラインで行われた自賠責保険審議会は、自動ブレーキなど安全装置の普及によって事故が減り、保険金の支払いも減少している現状を踏まえ、4月から平均11.4%の保険料引き下げを決定しました。
一般的な2年契約の自家用車で現在よりも2360円安くなります。
その一方で、事故の被害者支援を拡充するためとして4月から自家用車1台あたり年間125円の新たな賦課金が課せられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く