- 「政治とカネ」問題浮上…「政務三役相次ぐ辞任」「減税策不評」三重苦抱える岸田政権【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月22日)
- 【チョコプラ長田】4 歳の息子の貫禄にたじたじ「“おやじ!”って言われました」
- 【速報】妻殺害の罪に問われた講談社元社員 最高裁が東京高裁に審理差し戻し 一・二審で懲役11年判決も元社員「妻は自殺した」と無罪主張|TBS NEWS DIG
- 【独自】JAFに密着 新年早々SOS “車トラブル”多発…“早わざ”“スゴ技”で解決(2023年1月10日)#shorts
- 【LIVE】昼のニュース ・最新情報など | TBS NEWS DIG(1月16日)
- 救済法案 “配慮義務”従わなければ「法人の名前公表」など修正案を与党側が検討|TBS NEWS DIG
【速報】2022年の貿易赤字、19兆9713億円 1979年以降で過去最大 資源高や円安で|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=RcmOx2_P86s
円安や原油などエネルギー価格の高騰で、去年、2022年の貿易赤字は19.9兆円と過去最大になりました。
財務省は先ほど、2022年の貿易統計を公表しました。
輸出から輸入を差し引いた貿易収支が19兆9713億円の赤字となりました。
赤字額は2021年よりも18兆円あまり増えて、比較可能な1979年以降で、過去最大となりました。
エネルギー価格の高騰や円安などで輸入額が118兆1573億円と大きく膨らんだことが原因です。
また、同時に発表された去年12月、単月の貿易赤字も1兆4485億円と過去最大となりました。
ウクライナ情勢の先行きが不透明な中、貿易赤字は当面続くとみられています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nM4eE13
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0pc2tyv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/KOsDmze
コメントを書く