- まん延防止措置 少なくとも14都道府県で延長へ(2022年3月3日)
- リチウム電池“爆発”で火災「過去最多」 ゴミ収集車から出火も…大掃除では分別を【スーパーJチャンネル】(2023年12月22日)
- 【速報】東京・日野市の交差点で自転車はねられる(2023年1月11日)
- 「コロナで中止になった修学旅行費を資金源に」GWに各地で“リベンジ消費”…Z世代も「とりあえずスーパーで爆買い」|TBS NEWS DIG
- 第二次大戦中の「ウラン処理工場」関連疑う指摘も・・・アメリカの高校で40年間に118人の卒業生らが脳腫瘍を発症|TBS NEWS DIG
- 【韓国・梨泰院転倒事故】現場に「5分後に到着」としていた前警察署長 “虚偽”報告か
JR東日本が車内コロナ対策を強化 感染者急増を受け(2022年1月28日)
JR東日本は利用者からの声を受け、新型コロナウイルス対策を強化します。
東京などで連日、新型コロナウイルスの感染者数が過去最多となっていることなどから、JR東日本には利用者から「車内は大丈夫か」といった様々な声が寄せられているということです。
これを受けてJR東日本は、常に外気を取り入れる電車内の換気や乗客にホームや駅構内でのマスク着用の協力を求める車内アナウンスなどを強化します。
JR東日本は、これまでも様々な感染対策をしていますが「安心してご利用頂くために車内換気や消毒などの徹底を強化していく」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く