- 院内クラスターの実態『19床のコロナ病棟に32人』別病棟も転用して一般救急も停止(2022年2月14日)
- ウクライナの支配地域できょうからロシア編入問う住民投票 プーチン氏結果を支持する姿勢|TBS NEWS DIG
- 【海鮮まとめ】新鮮なマグロが食べ放題! /マグロ愛強すぎ親子が作った、仰天マグロ丼! / 豪快すぎる!穴子1本丸ごと握り! など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【ギョーザまとめ】肉汁あふれるつけダレギョーザ/長さ12㎝のジャンボ餃子/本場中国の味!もちもち水餃子/半世紀続く町中華の“タンギョー” など(日テレNEWS LIVE)
- なぜ“約30円”も円安に?今さら聞けない“日米の金利差”と円安の関係|TBS NEWS DIG
- 【まるで春本番】都心で梅が一気に開花 アイスやビールも売り上げUP(2023年2月12日)
米・台ナンバー2が異例の接触 ホンジュラスの大統領就任式で(2022年1月28日)
アメリカの副大統領と台湾の副総統がホンジュラスの大統領就任式で会話を交わしました。正式な外交関係のない米台首脳級の接触は異例です。
27日、中米のホンジュラスでカストロ新大統領の就任式が行われました。
式典にはアメリカからハリス副大統領が、また、ホンジュラスが外交関係を持っている台湾から頼清徳副総統が出席しました。
式典中、頼副総統がハリス副大統領に歩み寄り、「アメリカの台湾支援に感謝する」と述べたということです。
中国についての話題には触れなかったということです。
ホンジュラスのカストロ大統領は去年11月の選挙期間中に「当選すれば台湾と断交し、中国と国交を結ぶと」と主張していましたが、当選後は「台湾との関係を維持する」と表明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く