- 「緊張感のある政治状況を」立憲・維新 初国会共闘で政権与党と対峙へ|TBS NEWS DIG
- 急増の背景に新変異株「JN.1」 5類移行後初の冬…医師に聞く今後の感染状況&対処【スーパーJチャンネル】(2024年1月25日)
- 【ライブ】『どうなる?賃上げ』大手企業で相次ぎ「満額回答」中小企業は賃上げ “正念場” / 春闘集中回答日 大企業では例年にない賃上げ など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- トカラ列島近海で地震相次ぐ 当分強い揺れに注意(2023年9月9日)
- 戴冠式を前に…イギリスをふんだんに詰めこんだ“特別バーガー”登場 (2023年4月19日)
米・台ナンバー2が異例の接触 ホンジュラスの大統領就任式で(2022年1月28日)
アメリカの副大統領と台湾の副総統がホンジュラスの大統領就任式で会話を交わしました。正式な外交関係のない米台首脳級の接触は異例です。
27日、中米のホンジュラスでカストロ新大統領の就任式が行われました。
式典にはアメリカからハリス副大統領が、また、ホンジュラスが外交関係を持っている台湾から頼清徳副総統が出席しました。
式典中、頼副総統がハリス副大統領に歩み寄り、「アメリカの台湾支援に感謝する」と述べたということです。
中国についての話題には触れなかったということです。
ホンジュラスのカストロ大統領は去年11月の選挙期間中に「当選すれば台湾と断交し、中国と国交を結ぶと」と主張していましたが、当選後は「台湾との関係を維持する」と表明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く