- 【4月21日 今日の天気】東京27℃など季節外れの暑さ続く 今週末は暑さ和らぐ|TBS NEWS DIG
- 【円安影響】外国人労働者“ニッポン離れ”加速…世界で起きる労働者“争奪戦”(2022年10月25日)
- 【4月1日・新年度で変わること】こども家庭庁発足…問われる実行力
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』マスク氏「この仕事を引き受けてくれる愚かな人間が見つかり次第、私はCEOを辞任するつもりだ」と投稿/ 突然の解雇通告受けた社員はー など(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】「ロシアがウクライナに軍事侵攻」など お昼のニュース 新型コロナ最新情報も TBS/JNN(3月1日)
- 【ウクライナ】“遺体”そのまま…増え続ける市民の被害
【1月18日(水)】水曜日は雲が広がりやすく北風が冷たい 最高気温は10度前後の見込み【近畿地方】
1月18日(水)の近畿地方は西高東低の冬型の気圧配置で、北から寒気や湿った空気が流れ込みやすいでしょう。北へ行けば行くほどぐずつく、冬らしい天気分布となりそうです。
兵庫北部・京都北部・滋賀北部では雨や雪の降る所があるでしょう。降ったとしてもすぐにやむような雨や雪ですが、外出の際は折りたたみ傘を持っておくと良さそうです。京阪神など中部や南部は多少晴れ間があるものの、曇る時間が長いでしょう。寒々しい空が広がり、前日よりも冷たい北風が吹く見込みです。
朝の気温は北部中心に前日よりも下がり、最低気温は大阪3度、京都2度、彦根0度の予想です。日中も、気温が上がっても10度くらいと、一日中暖房を使っていたいような寒さでしょう。
週末からは冬将軍の波状攻撃を受けてしまいそう。20日(金)夜から21日(土)にかけて、北部中心に雪が降るでしょう。1月下旬は1年でも一番寒さの厳しくなるころですが、23日(月)ごろからは平年と比べてかなりの低温となり、大雪となるおそれがあります。この先1週間は近畿北部中心に昼間でも10度に届かず、24日(火)ごろは5度にすら届かないような極寒となりそうです。大阪でも“ひとケタ”の寒さが待っていますので、寒さへの備えを万全に。雪に関する情報に注意をしながらお過ごしください。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く